見出し画像

4個目~ジューシー(グレープ)

みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。

"365個のラムネ菓子と出会うために毎日更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子を紹介する趣味ブログとなっております。

皆さんはこの曲をご存知でしょうか?

ジューシー♪ジューシー♪
君のくちぃーびるぅー♪
この歌知ってる人いますかね?
インパクトのある歌詞だったので
商品を見るたびに脳内で歌が流れます。

本日ご紹介させて頂くラムネ菓子は
ロングセラー商品!

カバヤ食品さんの
"ジューシー(グレープ)"

みなさん一度は聞いたことがある商品名だと思いますが
私は大人になってからその存在を忘れてしまい
なかなか食べなくなったお菓子のひとつでした。

食べなくなった理由ですか?
いつでも食べられるからです!!
スーパー、コンビニなどお菓子を取り扱うお店には取り扱っていることが多かったので

いつでも買える!と、思っていまして
このブログをきっかけに久しぶりに食べました。

ちょっとだけ真面目な話をしますね。

今の時代
ロングセラーの商品が突然食べられなくなることもあります。
私の好きだったお菓子もひっそりと販売中止となりました。

ラムネ菓子にこだわらず懐かしいお菓子を買ってみることもそのお菓子を救うひとつだと思います。
思い出の味を失わないためにも。

それでは、10年ぶりに開封させていただきます!

これから私の食べた感想を発表させて頂きます。

※あくまでも専門家ではなく個人の意見となりますのでご理解の上、ご覧ください。

①甘さ→
酸味の後に甘味がくる。
濃縮グレープ果汁を使用しているの果汁感がある
その名の通りジューシーな甘味。

②香り→
ぶどうの香りが強めではっきりしている。

③酸味→
強すぎない優しい酸味。


④溶けやすさ→

噛んでからの溶けが早い。
噛まなければゆっくりと溶けていく。


あれ?こんなにおいしかったかな??
と、驚かされる美味しさでした。

子供が食べるイメージが強いジューシーですが
色々な味を知った大人になってから食べてみるとまた違った味わいを知ることができます。
長年愛される理由がわかった気がしました。

今日も美味しいラムネ菓子が食べれて幸せでした!
また明日も素敵な出会いを楽しみに
ごちそうさまでした♪

≪365個まで残り→361個≫