見出し画像

23個目~デラックスサワーパック(MILK SOURヨーグルト)

『手のひらサイズの牛乳パック』



みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。


"365個のラムネ菓子と出会うために毎日更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子を紹介する趣味ブログとなっております。

本日ご紹介させて頂くラムネ菓子は

黒谷商店さんの
デラックスサワーパック (MILK SOURヨーグルト)

どっからどう見ても牛乳パック。
実はこの商品ミニサイズなんです!

高さは約8cmぐらい。
紙製なのでリアル感がありますよ!

それでは、開封!

ビニールに包まれた薄い黄色のミンツが現れました!
ビニールには恐竜のイラストがついてます。

よく見るとパッケージ上に謎の丸い穴が…
どこかに秘密があるばずです!

パッケージ下を開けるとイラストと説明書きを発見!!
ミンツをとりだせる穴だったようです。


!Σ( ̄□ ̄;)今までずっと知らないで食べてた…

中身を入れて出してみましょう。

1粒ずつ、ちゃんと出てきます。


お皿に入るたびにカランカランと小さな音をたてている様子に
回すタイプのくじを思い出すのはなぜでしょうか?(笑)

当たりが出るはずもないのに全部出しきってしまいました。

( `・ω・´)ノ ○無料で沢山クジをしたような満足感!

そういえば
子供の頃はパッケージのイラストやデザインまでちゃんと見てワクワクしていたのに。

大人になったらなぜか小さなワクワクに気づかなくなっていました。

最近はラムネ菓子ブログを切っ掛けに
ワクワクが帰ってきたようでなんか、嬉しいです!


では、これから私の食べた感想を発表させて頂きます。

※あくまでも専門家ではなく個人の意見となりますのでご理解の上、ご覧ください。

①甘さ→
ミルクのしっかりとした甘味。

②香り→
甘めのミルク!
ヨーグルトはどこだ!どこに隠れている?!
と、探しながら食べていくと内側の酸味が現れて
結果、ヨーグルトの香りに変わった!

③酸味→
外側がミルク感の強い甘み
内側は少し強めの酸味。


④溶けやすさ→
舐めると1分ほど残る。
噛むとすぐに溶けてなくなる。
ヨーグルト味にしたいのであれば噛むべき!


舐めて食べるとミルク味
噛んで食べるとヨーグルト味になる一度に二度美味しいお菓子でした♪

このシリーズ別の味もでてますのでまた少しずつ紹介させて頂きますね!

最後に余談になりますが。

パッケージに記載されている"MILK SOUL‘’ってどんな意味かな?って調べたら合わせた言葉は無かったのでバラバラに検索した結果がこちら

MILK→牛乳。
SOUL→霊魂,魂,死者の霊,亡霊。

( ゚□゚)牛乳の霊魂!?

商品名が私の想像の斜め上を向いていると焦りましたが
よく見ると一文字打ち間違えてました…

正しくは

SOUR→酸っぱい,酸味のある。

本当にびっくしりました。( ;´・ω・`)


今日も美味しいラムネ菓子が食べれて幸せでした!
また明日も素敵な出会いを楽しみに
ごちそうさまでした♪

≪365個まで残り→342個≫