画像1

🈤238:男の家事って何?

三川屋幾朗
00:00 | 00:00
「主夫をお願いしたらダメですか?」という漫画が話題で、夫が主夫になることで家族の笑顔が増えた実体験を綴ったものです。そこにはオトコならこうだよなあ、という至極当り前のことがオンナには「許せない!」「なんでそうなるの?」となってしまう感覚の深い溝があります。それを上手にやりましょうという本を見つけたので紹介します。オトコの頭の中ってこんなふうになってるのかぁ、と女性には驚きがあるでしょう。女性の当り前は男性の不合理が多いのです。夫婦互いに違いを理解し合って「家事の再定義」をすると笑顔が増えますよ~というお話です。

ハフホスト記事:
「主夫」が家族のかたちの1つに「主夫をお願いしたらダメですか?」作者が込めた思い
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_611c6f64e4b0e8ac7918436a

本:フルオートでしか選択できない人の 男の家事
https://amzn.to/2Xw4qXq
*******

『超』早起き朝会@メンター幾朗「朝会」をローンチしました。早朝3時半~6時まで「ほぼ」毎日やっていきます。どうぞご参加ください。
(現在は終了しています)

【過去ログと朝会参加方法】
https://note.com/mikawaya1960/m/mac31f7233427
*******

投げ銭で恩送り:
幾朗はnoteで頂いたお金は全部、他のクリエイターさんに投げ銭してます。お聞きになって「気に入ったらサポート」で投げ銭を頂けたら、私がいいなあと思ったクリエイターさんへ投げ銭します。「恩送り」です。あなたの私への投げ銭がクリエイターへの勇気に変わります。誰に送ったか分かる様にコメント欄に記します。どうぞ投げ銭してみて下さい。面白いですよ。ギフトは笑顔を増やします。

サポートありがとうございます! 日々クリエイターの皆様に投げ銭しています サポート頂いたり、投稿購入いただいたお金は「全部」優れた記事やクリエイターさんに使わせていただきます