見出し画像

ひとこと日記 2021年10月後半

211016
医療マンガを投稿。そして書籍イラストの作業へ。カバー絵の背景は101の背景講座で学んだテクスチャを使った技法や、KUAのクリスタの授業で学んだ技法を使ってみた。挿絵も仕上げた。2つとも自分では気に入っている。

211017
1回目は参加できなかったKUAのblender勉強会第2回に参加した。私はこういうのはzoom以外でやったことなかったし、そもそもディスコードの使い方がわかってないので勝手がわからず、最初の方は視聴できなかったりした。
すごくわかりやすくて、楽しかった。ありがとうございました!観るだけ参加になってしまったが、次回は一緒に作りたい!

211018
書籍イラストのカラー絵のデッサンに自信がなかったのでプロの方に見てもらい、直したのだけど、何となく自分のイメージと違う仕上がりになったので再度修正。予定よりだいぶ遅れたけど提出。単位取れますように!


211019
10月のTWを提出し、次はTR課題。身体(気功)は必ず出したい。できればデザイン論も出したいので、参考文献を借りに図書館へ行った。デザイン論の教科書はまだ読めてないのだが間に合うのか?でも、わざわざ電車で出掛けて重たい本を借りたので、レポート書いて出したい!

211020
課題1つ出せたしご褒美を…と、映画を観に行った。気になっていた『最後の決闘裁判』を観た。ストーリーはシンプルだけど、衝撃的なシーンも多くて印象に残った。ジョディ・カマーは良い…

画像1

211021
身体のレポートと格闘。設問2つで1600字ずつ。準備はしてたけど簡単には書けない。昼間一問、夜一問、頑張って書いて提出した!

211022
次はデザイン論のレポート。本は読めてない。正直、面白くないので読み進められない。本を買ってしまったので頑張ろうと思っていた。でも、やっぱり読みたくない…で、2つあるデザイン論のもう1つの方に変更することにした。ざっくりいうと、デザイン論1は日本のデザイン史、デザイン論2は海外のデザイン史。世界史は好きなので、2なら読める!検索したら図書館にテキスト本があったので、すぐ借りに行った。

211023
家族の誕生日だったので、外食したり、ケーキを取りに行ったりでレポートはできず。夜はブレンダー勉強会。今回は一緒に作れた。ただ、WiFiトラブルで途中からついていけなかった。初めてのオリジナル作品。ライティングがなぜかうまくいかなくて暗い。なんで??

画像2

211024
さてデザイン論のレポートだ!…でも、やっぱ難しい! ああ、3200字。机に向かったものの寝てしまった。なる早で倒して、絵課題に入りたい。取らない、やらないという選択肢もあるのだが、逃げたら気分よく絵が描けなくなるってわかってるからやるしかない。

211025
文章をひねり出して、書いても書いても埋まらない3200字。別にこれ(デザイン論)を頑張らなくても卒業に必要な単位は取れそうなのだが、1000字くらい書いてしまうとやめるのももったいないし、やめると負け体験を引きずりそうなのでやめられない。粘って夜に書き上げた!筋が通ってないよくわからない文章だけど、これで出してみる!

211026
午後は外出予定があったので、ブレンダーの練習は簡単そうなのを選んだ。スムーズにできたのがうれしい!芸術史3第15章を視聴。これで秋のWSはすべて視聴完了!

211027
レポートを出してホッとして、疲労と睡眠不足もたまっていたのでダラっと過ごした。ブレンダーはちょっと時間がかかりそうなのを選んだら、予想通り時間もHPも消費した。モデリング、むずかしいなあ〜!でも、できるようになりたいなあ…!

画像3

211028
天気も良かったのでちょっと外出。レポート2つ出せたら何か美味しいものを食べようと思っていたので、普段は行かないようなイタリアンでランチを食べた。ミートソースのパスタにスープとコーヒーをセットでつけたのだか、普段冷食やインスタントしか食べてない身には震える美味しさ。こだわって作った料理、丁寧にいれたコーヒーは人を幸せにするね。

211029
ずっと観たかったNO TIME TO DIEをついに観に行った! 期待は裏切られず。ダニエルは最高のボンド❣️永遠に続けられるわけじゃないけど、これで終わりなのはもったいないなあ…

211030
実は昨日、またコンテストに落選。映画の後は現実に引き戻されて気持ちがどんどん沈んでしまった。一番下の賞に入れたらいいなと思ってたけど叶わず。落選するたびに、生きてるうちにプロになれるんだろうかとか、そういうことを考え始めてしまう。毎度毎度のことなので嫌になってしまうが、できるだけ早く気持ちを立て直すよい方法が見つけられない。

211031
レポート提出以降、描くぞ!モードにしっかり戻れてない。とにかく何か描こう!と思って描いた絵がいい感じにならず負のスパイラルにはまる。ハロウィンなので、気を取り直してKUA仲間のハロウィンタグに参加。

画像4



よろしければサポートをお願いします。創作活動費として大切に使わせていただきます。