見出し画像

【はじまりの3色】まずはここからです![横道・色]

今日は色彩の一番基本のお話です。

色彩はセンスだのなんだのとよく言われますし、確かにそうだなーって思うこともあります。

でもね、センスや才能云々を語る前に、「知っているだけで見え方が変わる」なんてこともあるんですよ。

Googleで「色彩」と検索するとこんな画面が出てきます。

名称未設定-1

色彩はカラーコーディネーターとかの資格もあるし、デザイン系のお仕事でも必須の知識になるからたくさん本もでてるし、ネット上にも情報が山ほど落ちてます。

それらの本や記事を読むとその時「わかったような気持ち」になるんだけれど、いざ自分で絵を描こうとすると、ピンとこなくてどうしていいかわからなくなる。それが色彩を勉強してる人あるあるだし、僕もその一人でした。

色彩のいわゆる基本の仕組みって、端的にまとめると結構コンパクトにできちゃうんだけれど、もしかしたら「わかったような気持ち」になるだけで「結局わかってない」のはその「コンパクトにまとめる」ことが原因なのでは?と考えてます。

というわけで、この楽画教室ではあえてジックリいきます。
「はじまりの3色」はじまりはじまり〜♪
まずはイメージ動画から。

はじまりの3色

さて、いかがでしたか?
はじまりの3色として、シアンマゼンタイエローという3色が登場しました。
印刷物を作った経験のある方でしたら、馴染みのある色ですね。

ここから先は

886字 / 3画像
このマガジンを購読すると、「本編」「横道」の全ての記事を読むことができます。

絵本作家サトウヒロシがお送りする、動画とわかりやすい解説で学ぶ、note型絵画教室です。月額800円(初月は無料です)。楽しく描きたい。色…

よろしければサポートをお願いします!記事充実のため、画材の購入費や取材費にあてさせていただきます。