まずは走る。

3年計画でサブ4出来なかったらやめようと思ったマラソンは、最後の最後で目標達成。

幸か不幸か、燃え尽きずにまた同じ大会を目指す。

学生時代、その加減が分からず、知識もなかった。ただ、走れば走った分タイムが出た。

理屈抜きの根性論を強要された事はないけど、学生時代はとにかく練習量が多かった。それでも結果が出るし、多少の怪我は何とかなった。

だけど今は、理屈も多少分かるようになったし、何より歳食った分、量で勝負はできない。

明日は確実に筋肉痛になるし、そんなんで何がしたいのかなんて聞かれたって答えられないけど。

学生最後の大会も、目標達成したマラソンも、中途半端だったから終われないのかもしれない。

走り切るって、難しい。

だから今の全部を出し切れるように、まずは走る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?