#14 北野保育園サッカー教室

先日、Twitterとインスタにも投稿したのですが、葛飾区内にある北野保育園さんでサッカー教室をさせていただきました。
Twitterとインスタもいいね、フォロー、コメントお待ちしております!

Twitter→https://twitter.com/ilovesoccertomo
インスタ→https://www.instagram.com/11_tomoya_27

翔平さん(岡田翔平選手)、ひろしさん(宮澤弘選手)、みちさん(飯吉将通選手)と自分の4選手が参加させていただきました。

まず、コロナ禍の中でのサッカー教室の開催を受け入れてくれてありがとうございました。
当日の内容としては
1. 年少と年中・年長に分かれて準備体操
2. ミニゲーム
3. 写真撮影
ざっくり言うとこんな感じでした。

もう少し細かく書いていきます。
まず初めに準備体操をしました。
僕とひろしさんで年少を担当して、翔平さんとみちさんで年中・年長を担当しました。
ひろしさんがいわきFC時代でのサッカー教室の経験を生かしてメニューを組んでくれたので僕はサポートという形を取りました。
メニュー内容としては、バランスゲーム、ボール当てなどをやりました。
年少の子どもたちに何をやるかを伝えるのかということ、実際にやってみてエラーが出た時の修正の仕方など難しいことばかりでしたが、とてもいい経験ができました。
次回はメインでやってみたいなと思いました。

次にミニゲームをやりました。
年少VS南葛SC、年中VS南葛SC、年長VS南葛SCという形式で2周しました。
ミニゲームは保育園の先生方も入ってもらって参加者全員が楽しめていたという風に感じました。

北野保育園は年少、年中、年長で縦割りのクラスになっているということであまり学年の壁というものを感じませんでした。
そもそも、保育園というのは敬語や礼儀に厳しいというわけではないので当然かもしれませんが。
しかし、縦割りのクラスは面白いなと思いました。

実際に保育園でサッカー教室をやらせてもらって僕個人の感想としては、園児がとても可愛くて癒しなのはもちろんのこと。
それ以上に保育園の先生方の皆さんを大尊敬できる1日となりました。
僕たちは2時間くらいで園児のあまりの元気の良さにだいぶ疲れてしまいましたが、保育園の先生方は2時間ではなく、1日と思うと恐ろしいです。
それを1週間やっているのは本当に凄いことだし、将来僕にも子供ができて保育園に通わせる時が来たら、迷惑をあまりかけない子、そして何より親である僕自身がしっかりと感謝の気持ちを伝えていかなくてはいけないなと思いました。

全てのメニューが終わって全員で写真撮影をしました。
みんなとても良い表情をしてくれていました。
最後に「サッカー好きになった」とか「めっちゃ楽しかった」とか言ってくれてとても嬉しかったし、やりがいを感じました。
園児たちから、
・何事も楽しむこと
・しっかりと言葉にして伝えること
・素直
これらを再認識させてもらいました。
特に、しっかりと言葉にして伝えるというのは大事だなと思いました。
日本人は「空気を読む」という謎の風習がありますが、言葉にしないとわからないこともあります。
言葉にすれば1発で分かるし、分からなかったとしたら聞けばすぐに解決できます。
また、「楽しかった」や「美味しかった」などは言ってもらって気を悪くする人はいないと思います。
今以上に言葉にして伝えようと思いました。

そして南葛SCの次の試合は5/28(土)19:00キックオフVS東京ユナイテッド@奥戸になります。
東京ユナイテッドは現在4勝1敗で首位を走るチームです。
また、チームに知り合いが何人かいるので何としてでも試合に出場して勝ちたいです。
本日の12:00より観戦申込が始まっているのでお早めの申込をおすすめします。
昨日、南葛SCの女子チーム南葛SC WINGSも男子と同じでリーグ始まってから勝ちがなかったのですが、5-0のナイスゲームで快勝していました。
おめでとうございます!
男子も女子に続き、初勝利をおさめて、男子女子ともに連勝街道突っ走りましょう!!
応援よろしくお願いします。

今現在、僕は南葛SCの選手社員として南葛SCを応援してくださるスポンサー営業をしています。
葛飾区内はもちろん、葛飾区外や東京以外も対象になっています。
南葛SCを応援したい、共にJリーグを目指したいという気持ちがあればどこを拠点にしていようと構いません。
今はzoomなどで簡単に繋がることのできる便利な世の中になってきていますし、全国どこでもコミニュケーションをとることが出来ます。
もし、興味があって話を聞いてみたい方や、周りで興味のある方がいたらTwitterでもInstagramでもどんな方法でも良いのでお問い合わせお待ちしております!

以前のnoteで書いたスポンサーの件です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
note内でのスキやTwitterでリプや引用RTなどしていただけるととても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?