見出し画像

この世の99%を動かす量子の秘密 読書感想文


えっと、物理学、量子力学系の話ではありません。
そちら希望の方は、そっと閉じてください。

要は、
・意識、思い考えも、磁気場みたいに
「見えないエネルギー」あるッショ
→コレがこの本でいう「量子」

・出来事に対するミカタ、マインドセット的な話。

ごめんなさい🙏
個人的にはあんまりしっくり来ませんでした。。。
Amazonレビューが超高かったんだが、謎…

※有料設定ですが、無料で最後まで読めます。任意の投げ銭設定です。

ざっと言ってる事

※この著者の言う「量子」と「量子力学」は全く別です

・観察者によって物事の見え方変わるよね?
・言葉や物事に感じるモノ フィーリングってあるよね?→ここでいう「量子」のチカラ

・量子のチカラ上手く使って現実良くしようぜ?!

・理想の未来イメージ!も、過去の経験からの延長になっちゃうから、イメージし過ぎもよくないぜ!

・からだと言葉と量子は対応してて、バランスとるのが大切


手書きメモ📝は↓

画像1



□の?は、著者の意見に、私が納&理解出来なかった所


ぶっちゃけ
超読みに難かった…



本の執筆&編集、校正作業が甘いのでは??って感じました。

何だか、英文翻訳かけられた日本語みたい。
不思議な日本語。。。


例えば、文章の書き方

案1・超キラキラ✨頭お花畑系向けに?!
 イラスト&キラキラワードでざっくり説明する

案2・某メンタ○ストさんみたいに、ガッツリ論理的に説明する

この2つの記載方法があったとして、
案2を装ってるけど、内容は案1って感じ。

私は、案2の書き方が好きなタイプ。
どひゃー!そりゃぁ合わないわっていう。

具体的には

・論理的な文章構造でない
・誤字
・口調がバラバラ
・句読点、改行、「」の位置に違和感
・各章、節のタイトルと内容の不一致。そして、前後関係の謎
・たとえ話から、主張への納得感が薄い

やべぇなってエピソード

旦那エピソードがヤバくて

カラダのバランス、特に「歯」が超大事!
→人体実験だ!自分で削る
→削りすぎて入れ歯になる
→自らの体を犠牲にしても、
この手法発明した創設者(旦那)素敵! 

お、おう…そ、そういうミカタもあるんだね(^_^;)


オススメは出来ないかなぁ。


※ごめんなさい🙏
あくまでも端的な文章が好きな個人的感想です。


旦那様がこの方法の創設者さんで、奥様がこの本を書いています。
ちなみに奥様は、旦那様の講座の元生徒。
「こんなにスゴイんです!」系の説明がイマイチ納得感がなく。
創始者尊敬、教祖崇拝、ちょっと内輪ノリ感抜けない印象でした。

物理学ちょこっと囓っちゃった身には、ちょっと合わなかったかなぁ。
ガッツリ量子力学の本読みたくなっちゃった(笑)

気分害されたらごめんなさい🙏特段非難中傷する気はありません。
私にはこんな感じに見えましたって話でした。

次は何読もうかなぁ〜

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?