見出し画像

髪型が変われば洋服も変わる

洋服はカジュアルなものを着ることが多かった。
カジュアルの中にちょっと個性のあるテイストが好きだったりする。
可愛らしい服は自分には似合わないと思っていた。
さらに、骨格診断でデニムが似合うとか言われたこともありラフな服を選ぶことが多かった。
色気の出るような服など全く持って似合わないと思い込んでいる。

しかし、今年から、髪の毛を伸ばしてみると、可愛い服も似合うようになった。
アレ?髪型でこんなに服のテイストの合う、合わないが変わるのかという発見だった。そうだ私はここ数年、ずっとショートカットだった。

先日、花柄のワンピースをセールで見つけて、試しに試着してみた所、想像以上にシックリきた。
そのまま購入してデートに着て行くと「その服似合うね。可愛いね」とお褒めの言葉をいただいた。
そうか。私に足りなかったのは、こうした女子力だ。
今更ながら「かわいい」と言われることに喜びを覚え、今まで着ようと思わなかったスカートやワンピースに注目して洋服を見に行くようになった。
新しい世界が開けたようで楽しい。可愛い服を見つけると、自分も可愛くならなきゃとメイクも勉強しようと思えるように。

未だ、色気のある服は着る自信はないけれど。

髪の毛を短かいショートからミディアムになったことで、こんなに世界が変わるなら、髪の毛の色を変えても世界は変わるんだろうなと思った。

要するに「似合う」は自分次第でいくらでも作れるということだ。

自分のテンションが上がる服を積極的に選んでいきたいなと思った。

この秋からのおしゃれが楽しみになった2022年の彼岸。

最後まで読んで頂きありがとうございました。スキ押してもらえたら嬉しいです。


↓コミュニティのお題から書きました



サポートして頂けると励みになります💕 活動費として使用させて頂きます。