見出し画像

○ はるがきた 〜 子の入院 ②

 妊娠してからこれまで、相変わらず知らないことばかりでこれまでの考えをこわされる事が多い。こんなに知らなかったんだと目の奥が開く感じ。


 義母が入院してしまった時に知った、病院で年越しをする人がいて、桜が咲くのを待ってる人がいると。


 子どもの面会に病院へ通う人がいて、入院初日はスーツケースを転がして旅行に行くようにも見える。


 緊張や不安が強かったのだけど、たくさんの看護師さんは味方であって1人ではない心強さが勝るようになった、お家でひとりでお世話しているのとは違う感覚。
 あんなに不安だったのに、今穏やかになれるのは不思議。


 大切なのはこころの状態、私の場合落ち着いているとしあわせだ。安心して呼吸できる時にこころがしずかになる、桜はかわらずうつくしい。

 子育てってもしかして修行かな、と思うけどその倍のよろこびももらっているから、ありがとね😊💮💮💮


 

☆お読み頂き本当にありがとうございます!とてもうれしいです (〃^ー^〃) ☆💕💕💕