見出し画像

2023年はヨーガセラピーのコンセプトについて向き合った年だったよ

この段階では、ヨーガセラピーを
提供しないつもりでいたんだな

その理由は、ヨガの練習は
マインドを浄化することが肝だから

わざわざセラピーとかにしなくても
もっとカジュアルに

まずは練習を習慣にする提案をしよう
って思ったんだよね

で、ヨーガセラピーの定義について
まとめて話してるのがこちら

日々の練習は、内容がどうあれ
毎日するならデイリープラクティスだよね

なんだけれど、毎日練習するためには
個人のライフスタイルや体力や集中力etc.
を考慮した内容じゃないと難しいから

パーソナルプラクティスを作成するわけで
それが、うちの伝統の練習に対する
取り組み方なのね

でも、それだけで習慣化できるわけもなく
コツコツ練習するためには
モチベーションが明確であることで

それって、ダイエットでも英会話でも
基本中の基本なんだよね

こういう動機づけを掘り下げるのって
まさに、ヨーガセラピーにおける
コンサルテーションのプロセスで

しかも、ヨーガセラピーを受けよう
っていう気概がすでにあるからこそ

毎日コツコツ練習できる
ってのも、事実なんだよね

だからの「個人に合わせたヨガ」として
サービスを提供するのではなく

「ヨーガセラピー」とした方が
コンセプトや動機付けも明確になって
双方にとってもいいのでは??ってなって

ようやくヨーガセラピーとして
サービスの提供をする気持ちになった

というか、そのタイミングが来たのが
10月の終わりぐらいだったかな

そこに至るまでのプロセスは
内観=熟考=メディテーションなわけで

特に、夏から秋にかけては
私が提供できることと、提供したいこと

あるいは、提供したくないこと

って、これに関しては
他の大多数の人が提供してるから
みたいなとこが理由なんだけどね

そういうのも含めて
私が受け取ってきて掘り下げてきた
ヨーガセラピーはどういうものかっていう

ヨーガセラピーの意義とか
ヨガと癒しについて、、とか
きっちり向き合った年だったな

という、今年の考察の集大成みたいな
エピソードがこちら

教室の方向性とかクラス編成って
実際のクラスでの、生徒さんとの交流から

改善点とかアイデアが出てきて
かたちづくられるものだから

私のところにいらしてくださる
生徒さんには、ただただ感謝なんです🩵

ということで、2024年も
破壊と創造を繰り返しつつ邁進したく
どうぞよろしくお願いいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?