見出し画像

京セラドームでプロ野球交流戦を観戦しつつ、大阪を目一杯観光してきた一泊二日の旅ログ

京セラドーム大阪に行ってきました!

目的はプロ野球交流戦。オリックス・バファローズvs中日ドラゴンズ戦を観戦してきました。5/31(金)は外野から、6/1(土)は内野から、2試合観戦しました。

普段はセ・リーグ、パ・リーグそれぞれのリーグ内で戦っているプロ野球ですが、毎年この交流戦の時期だけは、パ・リーグのチームvsセ・リーグのチームで対戦をします。ちょっと特別な期間なのです。

京セラドームを本拠地とするオリックス・バファローズはパ・リーグ三連覇を果たし、2022年には日本一を達成した強いチーム。

京セラドーム内に展示されているフラッグ。かっこいい!

チャンピオンチーム相手に我らが中日ドラゴンズは果たして勝つことができるのか? ファンも熱く、応援は初見ではまずついていくことのできない難解さ、ゆえのかっこよさ。生応援も怖いけどちょっと聞いてみたい。
そんな気持ちで行ってきました。

さらに、せっかく大阪に行くのだから美味しいものを食べたいし、ずっと行きたかった家具ショップにも行っちゃおう、さらには大阪城で朝ランもしちゃおうという、ちょっと欲張りな一泊二日旅の記録です。

大阪旅の気分を味わいたい方、これから旅行を計画される方の参考になれば幸いです。

ではレッツゴー!


1日目 雨の金曜日

金曜日は有休を取りました。5日分の仕事を4日でこなし、木曜夜に残業を終えたヘロヘロの状態でやっとこさ荷造りし、就寝。からの寝坊でスタートです。しかも雨。えー。

遠征の時はいつも、東京駅のグランスタで豆狸のいなりを購入して新幹線に乗り込むのが定番なのですが、今回は寝坊によるスケジュール遅延のため、奇跡的に行列が出来ていなかったメルヘンでいちごサンド、そして新幹線ホームの自販機でシンカンセンスゴクカタイアイスを購入して乗り込みました。

いちごづくしになってしまった。なぜ。

車窓の景色を楽しみながら、西へ。

名古屋、木曽川を過ぎたあたり。田んぼが綺麗
京都通過

お昼前に大阪着。
今回のホテルは京橋に取りました。チェックイン時間はまだ先ですが、荷物だけ先に預かってもらうため、まずは京橋駅へ。

大阪らしいランチを食べよう! お好み焼き 花

荷物を無事預けた後、1日目のランチは大阪らしいものを食べたいな、ということでお好み焼きの「花」さんへ。京阪本線の京橋駅から歩いて10分弱で到着。

シンプルな外観。知らなかったら通り過ぎてしまいそう。

中へ入ると、カウンターが8席ほど。お昼をちょっと過ぎた時間ということもあってか、すんなりと入ることができました。地元の会社員と思しき方が2組ほど。さらっと描かれた素敵なスケッチ絵が飾られていました。店主さんは絵がお好きな方なのかな。(タイミングが合わず聞けなかった。)

四角いお好み焼き!の中に焼きそばが入っています!

豚玉モダン、850円!うまっ!安っ!うまっ!
鉄板にも年季が入っていて、出てきた瞬間「間違いないやつ!」と思った通り、最後まで熱々を美味しくいただくことができました。

お店の雰囲気も居心地が良く、お水をこまめについでくださったり、取り皿を出してくださったり、過不足のないちょうど良いサービス具合でした。
おかげさまで、落ち着いて美味しくお好み焼きを堪能できました。
はー美味かった!

TRUCK FURNITURE

お腹も膨れたところで、今回の旅の裏目的その1、TRUCK FURNITUREさんへ向かいます。

家具好き、インテリア好きな方ならご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、素材感を活かした存在感のある家具を製造・販売されている家具屋さんです。
ホームページを見ていただくと分かるのですが、空間作りも素敵で、いつか行ってみたいと思っていたショップ。

最寄りの京阪本線 森小路駅から、20分弱歩きます。

到着!停まっている自転車までおしゃれ!
雰囲気ある〜!階段で2階へ。

店内は撮影禁止のため写真がないので、印象メモを。

TRUCK FURNITURE
・良いと思うものをストレートに作っている
・木×アイアンの組み合わせなど、広い空間に合う、存在感のある家具
・包容力がある(頑丈でどっしりとした作り、経年劣化でなく経年変化する家具)

家具はショップ裏手の工場で作っており、オーダーもできるそうです。1時間ほどインテリアを堪能しました。リビング、ダイニング、寝室、書斎と様々なシーンのコーディネートを楽しむことができ、イメージがむくむくと湧いてきました。行ってよかったです!(記念にステッカーを買ってこようと思ったのに忘れてしまいました涙)

いざ、京セラドームへ!

時間も良い感じになったので、バスと地下鉄長堀鶴見緑地線(ながほりつるみりょくちせん。長いっ!)を乗り継いで京セラドームへ。

バファローブルとバファローズの選手写真がお出迎え。カッコええ〜!

人の流れに沿って歩いていくと、京セラドームが見えてきます。
ばーん!
ちょっと不思議な形。外壁に張り付いているエスカレーターがフランスのポンピドゥー・センターみたい。

球場内に入れるのは、試合や球場にもよりますが、だいたい試合開始の2時間前。この日は16時開場、18時プレーボールでした。開場時間に合わせて集ったお客さんがたくさん。

球場に入り、通路からスタンドに出た瞬間はいつもワクワクが最高潮!1日目はビジター外野席で応援します。
グラウンドでは中日ドラゴンズの選手が練習中です。

ドームの中!天井が特徴的です。

まずは席について打撃練習を見守ったり、

売り出し中の入団2年目、福永選手!

球場グルメでお腹を満たしたり。

ビジター選手のプロデュースメニューも!試合開始前に売り切れが出るほど人気!

通路の演出も球団の特色が出ていて面白いです。バファローズは選手プロデュースが上手だなと思います。

野球選手とは思えないタレント力!(?)ファンは選手のさまざまな顔が見られて嬉しいですね。

試合1時間前くらいになるとノックがあります。試合そのものよりも好きかもしれない、試合前ノック。ガン見します。

その後スタメン発表。推しの大島選手がスタメンで嬉しい!

試合開始!(1日目・外野応援)

先制したのはドラゴンズ。2回表、エラーで出塁した岡林選手が盗塁を決め、その後送りバントでランナーを進めて1死3塁。田中選手が走者を進める右打ちで、内野ゴロの間に1点を先制!ノーヒットで1点!

少々マニアックな話になってしまいますが、盗塁からのバントは2週間前にやりたかった攻撃!好投手からの連打はなかなか難しいので、ヒット以外を絡めた作戦って勝つためにはとても大事だと思うのです。いいぞ、ドラゴンズ!

その後試合は両投手の好投で回が進み、6回表まで1-0のまま進みます。
頑張って声出し応援をしていたのですが、ちょっと疲れたので小休憩。売店でコーヒーフロートをゲット。こぼすと大惨事なので席には戻らず、通路のモニターで観戦することに。すると……連打からの犠牲フライで同点にされてしまいました……。

その後試合は9回裏まで進み、今度はドラゴンズのエラーが出てしまい、最後は犠牲フライでオリックスのサヨナラ勝ちとなりました。

京セラドームのビジター外野席は初めてだったのですが、軒が深く、角度的にメインビジョンはもちろん見えず、SBO表示も立っていると見えない(外野席は攻撃時は立って応援します)、なかなかに鍛えられる席でした。

席がお隣だった若者たちと「悔しいね」と気持ちを分かち合って帰ってきました。若者は帰り際に「優勝しましょう」と言ってくれました。福田永将の55番ユニの素敵な若者でした。ファンは諦めていませんよ。明日は勝つ!
そしてコーヒーフロートは二度と頼まない。

試合が終わったらホテルに戻ります。
ドームからホテルまでは長堀鶴見緑地線で1本。駅を出たところのコンビニで2リットルの水を買い……盛大に迷いました。どうして。

水の都・大阪を感じる風景。(水を抱えていなければもっと楽しめた風景)

2日目 晴れの土曜日

大阪城ラン(ウォーク)

2日目は快晴!昨日の負けは水に流して、新しい1日の始まりです。
今回の旅の裏目的その2は大阪城ラン(ウォーク)をすること!そのために大阪城まで歩いて行ける京橋のホテルを取ったのです。

朝7時過ぎにジョギング用のウェアに着替えて出発!

開放的で気持ち良い!

ジョギングをしている人、のんびり散歩をしている人など様々。

最初は(ちょっとは)走るつもりでしたが、写真を撮る手が止まらず、ほぼお散歩ウォークとなりました。それもまた良し。

ゆっくり眺めたくなる風景
大阪城!
梅の季節にまた来たい

1時間ほど気持ち良く散策してから敷地内のタリーズで朝食を取りました。

窓の外の新緑が美しかったです
運動した後の朝ごはんは美味しかった〜!

本格的に走りたい方には、このようなコース設定もされているようです。興味がある方は、ぜひ。(12周でフルマラソン!)

再び京セラドームへ

ホテルへ戻り、シャワーを浴びて身支度を整えたらチェックアウト。
そして再び京セラドームへ。

今日も早くからお客さんがつめかけています

今日の開場は12時。30分ほど早くついてしまったので、グッズショップなどがある通路を1周しました。

京セラドームでLIVEをしたアーティストの手形が展示されていたり、

ロジャーの手形を見つけた!

ホームベースや選手のサインボールが展示されているコーナーも。
(冒頭のチャンピオンフラッグも同じコーナーに展示されていました)

こちらはリーグ優勝のフラッグ。やっぱり優勝っていいなぁ(羨ましい)
材質はゴムだそう。ちょっとだけ弾力があって、ものすごく丈夫そうでした。


触れる……触っていいの!?(触った)

試合開始(2日目・内野応援)

本日のスタメンはこちら!注目はキャッチャー石橋選手!昨年のアジアチャンピオンシップで日本代表に選出された期待の若者です。

2日目は3塁側内野席。なかなか良いお席です。

こんな感じでよく見えます(※実際にはネットがあります)
コラボグッズを宣伝するドアラさん。ビジター応援デーで名古屋から出張されていました

オリックスの先発は東投手。
1回表、ドラゴンズの攻撃は3者連続三振。良いお席だけに球がキレッキレなのもよく見えて、正直、この時点で手も足も出ない覚悟をしました。

2回裏には1点を先制され嫌なムードに。点が取れないのに点を取られたら負け一直線。

4回表、4番細川選手の打席がなんと頭部死球。
球場には数多く足を運んでいる私ですが、流石に頭部死球を目の当たりにしたのは初めてで肝が冷えました。治療のため細川選手は一旦ベンチに下がりましたが、出てくるまでの間、怖くて仕方なかったです。プロ野球選手は本当に厳しい世界で戦っているんですね……。

東投手は危険球で退場となり、急遽鈴木博志投手がマウンドに上がることとなりました。鈴木投手(というより博志と言いたい)は、昨年までドラゴンズに所属していた選手。久しぶり。アクシデントで急遽の投手交代でしたがその後を博志にきっちり抑えられて1点ビハインドの展開が続きます。

5回以降、毎回ランナーは出すものの走塁死が重なり得点には至らず、ついに最終回の9回表。
しかしここまでチャンスを作れてはいる、そして打順は上位。なんとかしてくれるんじゃないか。

結論から言うと、なんとかしてくれました。
福永、細川選手の連続ヒットからの代打大島選手のヒットで同点、
ビシエド選手もヒットで続いてなんと4連打!
その後1死満塁から石橋選手が犠牲フライを放って逆転!

逆転後、投手交代中の大島選手とビシエド選手

最後は守護神・ライデル・マルティネス投手が抑えて、ドラゴンズ勝利!

試合後のハイタッチ!
ライデル投手を迎える先発のメヒア投手
ヒーローインタビューは勝ち越し犠牲フライを放った石橋選手!

この試合はとにかく色々なことがありすぎて、試合が終わった後もなんだか帰りがたく、グラウンドを眺めて気持ちを落ち着けていました。

ビジター応援デーでドラゴンズのファンクラブ会員に配布されたカード(使い方合ってる?)

すると、バファローズファンの方に「写真を撮ってもらえませんか」と声をかけられ、写真はもちろん撮りその後、先方の若月捕手の盗塁阻止率について語るなどしたり、さらにその後にはドラゴンズファンの方に声をかけていただき、雑談をしているうちに理想のスタメンについて熱く語る展開となりました。バファローズファンとドラゴンズファンはマニアックなところがちょっと似ているな、と思いました。

帰路へ

長かった旅ももうじき終わりです。
地下鉄を乗り継いで新大阪駅へ。お土産を買い、余った時間でたこ焼きをいただきました。新幹線の改札内でいただけるのが嬉しい。もちろん焼きたてで、美味しかったです!今まで食べた中で一番美味しかったかもしれない。大阪大好き、大阪ありがとう。

時間がない方はお持ち帰りもありますよ!

大阪は、東京とは違う空気を感じます。街の空間も人もどこか余裕があって、ゆったりしている。今回の旅で移動中、様々な「水辺」がありました。水辺が空間の余裕、ひいては気持ちの余裕につながる部分もあるのかもしれません。

そして「私たちの街」と思って暮らしている人が多いのかもしれません。大阪城公園の中に野球場があるのですが、そこでキャッチボールをしている年配のグループがいました(けっこうなおじいちゃん、おばあちゃんでした)。男性もいれば女性もいて、試合をするというよりただキャッチボールを楽しんでいる感じ。「私たちの街で、私がやりたいことをする」という風情でとても良かった。

訪れた家具屋さんもそう。万人受けする家具ではないけれど、作りたい家具があるから作る。受け取りたい人に伝わればそれで良い、と言う潔さがありました。

大阪の文化は「自分がやりたいことをやりたいと言う、そしてやる」なのかな、と感じます。それってすごく自由なことだし、自由があるから「人それぞれ」を受け入れる包容力もある。

それが地層のように積み重なって、文化となって根付いている。生活の根っこに文化があるってとても楽しくて、安心できることなんじゃないかと思いました。

いただいたサポートはココロの栄養補給に充てさせていただきます。ココロを栄養満タンにして楽しいnoteをUPします。