見出し画像

「鎌倉殿の13人」感想メモ:最終回まで

41回目まではこちら。

第42回 夢のゆくえ

実朝の船の回!そしてお久しぶりの時政パパも退場。

・「わたしだよっ」(コーヒー吹いた)
・夢だからってやりたい放題の推し最高
・お前和歌突っ返してきただろ??と太郎を絡めとる実朝
・鎌倉殿のためにこの身をささげる太郎(言わされ感)
・満足げな実朝、いいぞもっとやれ
・まだまだ頼りないけどフェルゼン化の兆しの太郎
・太郎の仕事でのパートナー化をもくろむマリー実朝
・スピリチュアル展開(実話らしい)
・まさかの夢日記
・珍しく空気を読んだトキューサ
・八田殿の出番!!!
・太郎を逃避行に誘う実朝
・千世ちゃんも誘った!!千世ちゃんけなげ!!かわいい!!
・太郎に見せつける実朝、いいぞもっとやれ
・太郎「!?」ヤッパオレノカンチガイダッタノカナー
・推しに頼られる大江殿
・推しを押した大江殿
・頭の回る太郎にきゅるるん実朝
・年齢の告白をする八田殿
・八田殿の最後の仕事に何をしたのトキューサ
・八田殿最終形態!!!ほんと何歳なの……
・平六はなんで脱いでから移動するのww
・さすがに心折れた実朝かわいそう
・最近クラシック多いね
・パパー!?あぁー!!

第43回 資格と死角

鎌倉殿になるつもりで帰ってきた公暁だったが……
一方トキューサは後鳥羽上皇と軽口蹴鞠。

・実朝くん…無邪気……だからもう少し周りの人の機微にも繊細になってって言ってるでしょ
・推しをそそのかす大江殿
・大江殿!もう目が……!!
・アンドレ大江殿の告白
・オスカル政子バッサリ
・トキューサ蹴鞠デビュー!!
・わざわざ着替えてお忍びで来る推し
・死を覚悟したトキューサ
・推しのトキューサいじりが日本最高レベル
・トキューサの蹴鞠が政治を動かしたww
・フェルゼン太郎を取り立てるマリー実朝
・仲章の腹の立つ顔はプロの犯行
・のえ殿が本領発揮してきた(気持ちは分かるわたしも斗真好き)
・のえ殿のいつも食い気味のセリフ嫌いじゃないのよ
・平六始まった
・一分の隙もない平六の演技力
・平六助演男優賞受賞
・従三位!!(政子)
・じゅ…(実朝)
・あああああああああああ雪が降ってしまうううううう

第44回 審判の日

ロン毛公暁嫌いじゃない。

・今日で雪が降ると覚悟していたのに、雪は降ったが、来週まで待たねばならんのか……くぅ……やるならひと思いにやってくれよぅ
・北条の棟梁は神像真似っこ大会で決めたらいいよ、たぶん政子になります
・仲間に入れてもらえない嫁のえさん不憫
・運慶好き
・さ、実朝くん、さすがに六波羅はないだろうよ……ねぇ見た??義時、史上最高に動揺してたよ???カメラもぐわんぐわんしてたわ……
・ついに実朝を見限った義時、これから修羅の道とはそういうことか
・修羅の道に道連れになるトキューサ
・えっ実朝暗殺回避ルート??って2回くらい思ったけど、そんなわけないですよねー、はいはい(一瞬期待した分深手を負う)
・地雷を踏みぬきまくる実朝くん……育ちの良さは本人のせいではないのだが……
・ねぇトウって実績ないよね?こないだも失敗してるし、それなのにまたトウに頼む???
・義時黒幕説と平六黒幕説と公暁単独説、全部拾っていった脚本……まじか
・平六の癖を見抜いてる小四郎萌え
・平六の選ぶ手はほんと好き、三浦強い
・なんとしてもマリー実朝を救いたいフェルゼン太郎、「太郎のわがまま」を繰り出す(尊死)
・おまっ、、「わたしのわがまま」でもなく、「太郎の頼み」でもなく、「太郎」の「わがまま」という破壊力
・そんな…っ、そんなこと言われたら、言うこと聞いちゃうだろぉおおお!
・実朝くんいまきゅんとしたでしょ!!ロングショットだったけどわかったからな!!!
・おそらく太郎も平素だったらこんなこと言わんのよ、実朝の命がかかってるからなりふり構ってられんのよ、使えるものはみんな使うのよ、自分が10歳年上でも太郎のわがままとか言っちゃうのよ
・結局小刀は帯刀していったのだろうか、、ここまでやっておいて、来週何も触れないなんてことないよな……
・もっかい船つくって、実朝と千世ちゃんと太郎で外国に移住する世界線希望
・そんでもって実朝と千世ちゃんがいちゃいちゃしてて、それを見せつけられた太郎がとまどう、のを見てにやにやしてる小悪魔実朝希望

第45回 八幡宮の階段

ついに来たこの時が。

・みなさん正装でよろしいですね
・仲章が斬られたとき、京の人って感じの反応でとてもよかったです
・義時ちゃうやん!!ってなって公暁不憫、もう引き返せない~
・ほらぁ、やっぱり太郎のわがまま聞いちゃってたじゃあああん!!まぁ使わないどころか、落としちゃったけどね……携えて死ぬのではなく、手放しちゃったのね……
・天命を受け入れちゃったのねマリー実朝……
・しかしあれをみんなで見てるって、どういう状況
・太郎にあんまりダメージなさそうなのでわたしは悲しい、まぁ手放されちゃったけどね……フェルゼンはもっとダメージ受けてたぞ!?(根拠ベルばら)
・辞世の歌……美声……
・嫁にそんなこと言うなよ義時、さすがきのこ……(一生言われる)
・義時と平六の今後の関係性がとても気になる
・仕事の早い推し
・実衣覚醒か
・運慶好き
・次回予告の太郎に持ち上げられてまんざらでもないトキューサよ…

第46回 将軍になった女

妹を救うため、尼将軍政子爆誕!

・また地獄展開からの始まり…
・義時と義村仲良さそうじゃあん?(仕事上は)
・お戯れの推し(最高)
・あっ、時元ナレ死…
・実衣……
・大江殿出家したの?
・嘘の付けない太郎
・義時のことはわかっているつもりだったトキューサ
・耳たぶ……笑うとこかと思ったよトキューサ
・政子にはあからさまに優しい大江殿
・鶴丸ががんばってると嬉しい
・行き遅れ……おかんとか周りの人がずっと言ってたんやろなw
・義村カメラ目線どやぁ(ごめん笑った)
・蹴鞠なら勝つ自信があるトキューサ
・念願叶って望むところなトキューサ
・頭を下げて政治で勝ったトキューサ
・藤原秀康がトレンドに入っていた理由判明。イケボ!!!文学座の役者さんだった
・三寅ちゃんの大物感(好き) でりゃっ!!
・自ら尼将軍と名乗っていくスタイル
・実衣……
・また…また……!ぼんたらくーそわか……!!三谷さん……!!
・そしてちゃんと訂正するスタイル好き
・来週、ついに承久の乱か……!?そして政子の演説が……!!どうなる推し!!!
・NHKホールのファンミ、一応応募したけど落ちまして、オンラインで参加しますわぁ
・グランドフィナーレももちろん落ちた

第47回 ある朝敵、ある演説

ついに来た政子のスピーチ!
推しのスピーチで目が平癒した大江殿は全オタクの希望。

・小四郎どうした悪いものでも食べたのか
・さくっと小四郎を裏切るトキューサ
・平六脱いでたー!!!ここだったのか
・回想シーン……どうした小四郎死ぬんか
・イケボ秀康
・推し激おこ
・いざ!!!(タイトルバックの文字の強さ)ここ毎回好きだった~
・図面を引く多才な推し
・政子を推す大江殿
・暗躍する平六(好き)
・腹の立つ顔では負けない推し
・承久の乱キター
・秀康のイケボが速水さん並み
・手のひらクルー平六(好き)
・五郎と太郎を呼ぶために呼ばれた次郎
・上皇様からお手紙もらって嬉しいトキューサ
・義時の行動はすべて鎌倉を守るためであったし何なら闇は全部引き受けて太郎を闇執権にはさせないつもりだったと気づいて動揺を隠せない太郎
・頼朝と並ぶなんてわが人生悔いなしと思うしかない小四郎
・実衣を救うために尼将軍になり、義時を救うために演説をぶちあげるゴッドマザー政子
・スピーチライター大江殿!!ぜんぶひらがなで書いたのかしら
・その原稿を、、捨てたぁ!!
・そういう、、そういう論旨展開……!でも着地している……!!三谷さぁん……!!!
・合いの手実衣ちゃん
・推しの晴れ舞台を心の目で拝む大江殿
・政子の演説を引き取るスロースターター太郎
・そしてどうやってあと1回で終わるのかッ!!!

最終回 報いの時

アバンで家康登場。
最後……すごかったですね……大河史に残る……
1年間いいもの観させてもらいましたありがとうございました!!!

・ふぁーーー!!!(声出た)
・これは、あれですよ……鎌倉幕府、室町幕府で失敗した武士政権の二の舞は踏まんと過去を勉強した家康が作り上げた江戸幕府が世界でもまれにみる長い平和の時代を構築したんですが、それはこの鎌倉から始まっていたのですよという……そういうことですね三谷さん!!!!
・目、先週から完全に開いてますやん大江殿、奇跡起こったん???推しの光を浴びるとこうなるのか…
・やる気みなぎるよぼよぼ三善殿
・命運託された弱気太郎
・のえのこと忘れてたのバレてる義時
・泰時逃げて!!!平六が狙ってる!!!(いいぞ平六)(好き)
・開始10分、まだ推しがいる!!
・じじい呼ばわりされる平六(いいぞ次郎)
・リーダーがんばる太郎
・いや秀康の方が圧倒的に強そうだが????
・でも案外強い太郎
・実衣ちゃん???全成さん仕込み??
・鶴丸ー!?!?!?!あーーー!!!
・そして太郎に火が付くパターン
・推し来たぁあああああ
・戻ったぁあああああ
・秀康なんで上皇頼みなん
・蹴鞠友を裏切らねばならないトキューサ
・やじゃ!!!(お乱れの推し)
・ちょ、推しになんて姿をさせるの義時め
・20分で推し退場……お疲れ様でした!!!
・りくさんお久しう~~~
・素で余計なことを言う太郎
・りく殿の芝居がよすぎて……
・小四郎、傾き病かな……?
・のえ、その薬とやらは……
・父上は考えが古すぎます!!!俺が新しい世をつくる!!!(みなぎる自信)
・御成敗式目の音が聞こえた耳のいいトキューサ
・運慶~!
・のえバレてた
・のえ爆弾置いてったー!
・毒を盛返す義時
・灰も飲めば毒も飲むいさぎよい平六
・おっ、平六これは本音では…!?
・……だと思ったー!!!
・ほんとだしゃべれるwwww
・うまいこという義時
・こんなときでも手のひらクルー平六(最高)
・きのこの告白と小四郎の顔
・鶴丸生きてたー!!!!!!!!!(八重さんっ……)
・毒を自ら飲みに行く愛嬌トキューサ
・うっかり殺気を教え込むトウ
・御成敗式目きたわぁあああ
・初に褒められて嬉しい太郎
・懺悔してたらうっかり小四郎
・えっ……
・あっ……
・えっ……
・ああああああああああああああ
・ご苦労さまでしたぁあああああ
・「報いの時」
・完
・ああああああああああああ
・姉弟の、話だった……
・ねぇこんな終わり方の大河ってあるん……???
・ほんまやこんな終わり方誰も思いつかんわ……三谷さん……おああああ……全部噛み合って終わった……ああああああ

推しは後鳥羽上皇でしたが、実朝くんのことは一番に応援しており、いちばん味方だったのは千世ちゃんです。
千世ちゃん来世では幸せになって……
千世ちゃんは、来世こそは実朝くんと……って思ってるかもしれないけれど、実朝くんよりいい男はおるから!!紹介するから!!とも思う……
というか、太郎、来世では実朝くんをなんとかしてやって、とも思うので……

義時も政子も、みんな幸せになあれ~~~!!

終わり。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,007件

スキやフォローだけでも嬉しいのにありがとうございます!! お肉食べて、物理的に血肉にさせていただきます!!