やっと顎関節症の治療が始まった

顎関節症で食べたいもの食べれないくらい重症とか絶対厄年だろ…
くら寿司の鬼滅の刃キャンペーン行きたかった…

寿司も口に入らないくらい口が開かない…
あぁ、わたしの関節円盤変なとこで
ロックかけやがって私オワタなん…

と凹みまくり、
あんまり口が開かないから大学病院に
行く手筈を家族総出で探しまくり、

隣県の名医の先生の所に赴こうと電話したら、
『自分の地元にいい先生おるはずやで!』
とドクター直々に教えてくれた。

盲点やった…
隣県の先生、まじ感謝しかない。

でも、もし仮に大学病院送りになるとしたら、
地元の大学病院の先生に酷い対応された
トラウマがあるから、
地元の大学出てない先生で、
顎関節学会に入ってる人…

みつけたーーー!!
と思わず歓喜!

車で40分くらいの場所。
早速行くしかねー!

と、電話して予約取って突撃!

なんか、個人経営の美容かな?
って感じで、1人帰ったら1人来るような
ゆったりした雰囲気。
コロナ対策でそうしてるらしい。
HSPにとって、病院のあの混み合った空間
ストレスだから、それだけで最高だった。

みかさーん。
と呼ばれて診察。
うん、関節の動きは問題ないねー。
マウスピース作った方が無難よね!

と、サクッと型とりして終了。

(某大病院の医者は、口開かんに型取りできないじゃん!マウスピース作れるわけないだろ!)
って言ってたの思い出し、
あ、もしかしたらあの医者、ヤブ?笑
と思った瞬間だった。

先生はホントに社会貢献のために仕事してるような優しい方で安心!
ただ、関節じゃなくて筋肉の問題が大きいかも。
ってことは、外科治療という裏ワザは使えない。
より一層、自分の努力でしか治せないことが決まっ瞬間だった…

分類的には軽症だけど
前途多難だ…

重症、軽症、いいか悪いか…
そして、不眠症の時期に免疫力落ちてたらしく、膀胱炎にもなりまして💦
病気のデパート状態だよー。

とはいえ、わたし、
外科治療はやっぱり受けられんのかな💦

顎関節症1型と3型aで開口障害は重度だけど、
パンピングマニピュレーションしてくれる
お医者さんいない…?

毎日ここに来ないと落ち着かない💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?