見出し画像

ミカの心と体の健やかさと笑顔を取り戻すまで✳︎23

テーマ「総合」

ヨガをやることとは、「ヨガのポーズをやる」
と言うイメージが強いのかなぁと思います。
ポーズをやると体が動かせて気持ちいいです^^

40代半ばに差し掛かってくると、
産後をきっかけに体型が変わってくるように感じたことで

体の歪みを整えることや、
体を綺麗なS字に保つこと、

年齢を重ねながらも気持ちよく自分の体を動かせる
ヨガ・ストレッチ・エクササイズを始めました。

あなたはご自分の体で感じませんか?

筋肉を維持することを意識するようになったことは
以前のブログに書きました。


また、個人セッションでお話を聞く機会が増えると
「我慢しているお母さんが多いなぁ、、」と感じています。

仕事もする。
家事もする。

仕事が終わると買い物して一息つく間も無く
お腹がすいた子供達のために
家族のためにとご飯を作り

全ての準備を終わらせて食事を食べた後、
お風呂を沸かして入浴を促す。

食後の食器を洗いながら
自分のことをやる間も無くお風呂に入り
ザッと上がって、ふぅと一息ついた時に
パートナーの帰宅。

二度目の食事の準備、お皿を片付けることも
ある方もいらっしゃいます。

ご自分が作った夕食の味や
何を作ったのか覚えていますか?

その日のお昼に
何を食べたのか覚えていますか?

ゆっくりお風呂に浸かっていますか?

体型も変わってきて気になるけれど、、
ほったらかしにしてませんか?

仕事もして家事もして、、
子供の宿題チェックや部活動の送迎、、
そして4月の新学期は新しい先生との面談も入りますね!

まさに今私もやってます大笑!!

あなたにお聞きしたいのですが、


あなたは「元気なお母さん」でいますか?
にっこり笑って、「今日はどんなことがあった?」って
夜に子供とお話ししていますか?

自分自身に余裕がありますか?
遅くに帰宅するパートナーに「おかえりなさい」って
にっこり笑ってますか?


私はヨガとNVCと快医学を続けることで
笑えなかった時期を経て、自分に余裕が出てきました。

精神的な余裕。ですね❤︎

とーーーーっても大事だなぁって思います。

これを読んで、どんな感じがしますか?

インスタDMで感想聞かせてくださいね。


2022/4/20  ミカ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?