おれんじ

28歳、大阪府在住の女性。 like...音楽、自然、読書、ドラマ、話す、お出かけ、遊び

おれんじ

28歳、大阪府在住の女性。 like...音楽、自然、読書、ドラマ、話す、お出かけ、遊び

最近の記事

自分に対する期待とハードル

YouTubeで、心理学系動画のなずさん(なずるわん)の動画を観た後、カウンセラーの根本裕幸さんの自分に対する期待が高すぎないかという動画を見た。 その流れで、今日こそ自分を甘やかすという、これまた、根本裕幸さんが書いた本を再読。 気づかなかったけど、私、自分に対する期待やハードルが高いのかもしれない。 今、28だけど、子どもの頃から、ずっとがんばってきてしまった、ある意味、自分に負荷をかけて、ハードルを上げて、いじめてきたのかもしれない。 それが、適応障害、気力減退、

    • 金曜日のログ

      昨日は、ぐだぐだして、英気を養った。 先日、宮本佳実さんの、思考デトックスをKindle Unlimitedで、読んだ。発見や自分のブロックになってたことも多いなと思う。この人の著書は過去、3冊くらい読んだ。軽やかに生きていて、憧れる。 ちきりんさん、のマーケット感覚を身につけようを3つの要約動画でみた。 今日は金曜日。曜日が関係ない人も関係ある人もお疲れ様です、、、👏

      • 人生の夕方

        外国の食品も買える食品店で買った、カレー?を調理したら、酸っぱくスパイシーな何かになった。途中で食べるのをやめてしまった。後日、水かなにかで薄めよう、、、 これは、、、なんだ?笑 めんどくさがって商品の説明文を読まない時が結構ある。 こうやって文章に書くのは、マイペースで出来るし気楽なものだなぁ。

        • 雨のおこもり日。note初投稿。

          今日は朝から、honamiさんのYouTubeを観た。 あと、掃除したり、ゴミ出したり。 久しぶりに瞑想。 働くことに悩む私に、母が岸田奈美さんが、身の回りの出来事を面白おかしく書くのが上手と言っていた。あなたもやってみたらと。 以前、本も読ませていただいた。 実は大学の先輩で、学部が同じの彼女には、勝手に親近感が湧く。もちろん、知り合いではないです。笑 フリーランスのライターさんを目にすることも最近は増えましたね。 今日は、バーチャルライブ配信をしてから、フリーランス

        自分に対する期待とハードル