見出し画像

誰でも輝けるルールメイキング~努力の結晶~

お久しぶりです。お元気にしていましたか?
突然ですが、3月11日に中学校を卒業しました。
当日は号泣してしまい、次の日には目がいつもの1.5倍に膨れ上がりました。( ˊᵕˋ ;)💦

さようなら、私のRMP

そんな卒業式を迎えたのと同時に、
私はルールメイキングプロジェクト(RMP)
を卒業しました。
この1年RMPに取り組み、たくさんの経験をさせて頂きました。とても貴重で、これからの人生にたくさんの刺激を与えて下さったものだと思っています。

そして先日、
卒業した母校から、あるお誘いを頂きました。

RMP1年間の振り返り in母校

班別で行った1年間のまとめ

3月15日
1年間のRMPを振り返るというものにお誘い頂き、卒業後初めて来校させて頂きました!
私服で学校に行くのはとても違和感があります( ˊᵕˋ ;)

私と、同じく3年ルールメイカーの方1名、現行のルールメイカーたちが参加しました。

まず、班で1年間の振り返り(良かったこと、悪かったこと、改善点・継続して欲しいこと)
をまとめてみました。(上記の画像)

たくさんの意見が出たので、
少し紹介させて頂きます。

○良かったこと(Keep)
・生徒、保護者が校則についてより考えてくれるようになった。
・ルールメイカー同士で学年関係なく議論を重ねることが出来た。

○悪かったところ(Problem)
・全生徒、全保護者がこの取り組みに参加してくれているわけではない。
・ルールメイカー同士でどこまで進んでいるのか把握しきれていない(休んだ次の日など)

○改善・継続点(Try)
・朝礼などで定期的に取り組みを報告する。
・クラス会議は継続したい。
・現在校則改定中のもの以外の校則を変えてみたい!

このようにたくさんの意見が出ました!

私としては、
これからのRMPがどう進化していくのかに期待を寄せています(^^)

RMPはどんな場所

この会の最後に、
本校のRMPはどんなプロジェクトであるのか、どんな場所であるのかについてそれぞれ考えたことを発表しました。

成長出来た場所、年齢関係なく話せる場所、当たり前が大きく覆ったプロジェクト等…
それぞれが思う、本校のRMPが見られて面白かったです!

私が思うRMP

私は、誰でも輝ける場所だと思っています。
前に立つのが得意、話すのが得意だけでは
本校のRMPで輝くことはできません。
何が大切かって?

自分の意見を持つことです。
そしてそれを話すことです。

私は自分の意見を言うことが苦手ですが、
ルールメイカー達は話そうとしている子にしっかり耳を傾け、話すのが難しいなって思った時でも、
優しく最後まで聞いてくれます。
本当に暖かい環境だと思っています。

私の母校のRMPはどこよりも暖かいという自信もあります!
これからも継続していて欲しい良いところだと思います。


1年間RMPに取り組めて本当に楽しかったです。
これからも本校のRMPを応援していただけると嬉しいです!
ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が参加している募集

みらいの校則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?