転籍への編入試験対策(面接除く)


今日は転籍について書いていきます。
日大通信ならではの制度
(とはいえ、通信大学と通学課程がある大学なら名前は違えどどこでもある)

転籍試験対策

について語ります。

一年次入学の人は誰もが気になる(であろう)
転籍試験です。

転籍試験が合格できる人は
(別学部含まず、同学部同学科)
※メインの学科の話
二年次は6ー10人くらい
3年次は5人以下(記憶…)

コアな学科だと一名はザラです。

まあまあ狭き門なので舐めてたら終わります。

本当に転籍したいと心から願うならば、地頭が良くて専攻のことについて毎日真面目に考えてる人でない限り

ノー勉は無理です。

ただ、通常の大学試験のレベルとしては

かなり低いので、
真面目にやってたら、受かるはず。

地頭がいい人は普通にあまり勉強しなくても
受かる軽い試験です。

軽いとはいえ、
その後の人生は重いんですけどね!

いくら地頭良いとはいえど、
ノー勉は避けてください。

受かりたいならですよ。

それでは実際やった転籍試験対策について語ります。

私の場合は12月の単位調査を
すっぽぬかしてたので(別ノート記述)
一月くらいから始めたと思います。

3ヶ月前から始めました。

小論文について

あなたが希望する専攻の小論文が出るかと思います。そのことについての基礎知識総合みたいな小論文が出ます。
おそらく大門は2問。選択制でしょう。
確か過去問はもらえた記憶があります。

小論文対策は、ひたすら書いて添削してもらってください。
ココナラとか、また編入学専門の小論文見てくれる人にコンタクトを取る

検索でヒットしますので、そちらを見てください。小論文は添削してもらった方が安心できると思います。
私は結構国語は中高は絶賛されるくらい、まとめるのが上手だと自負してるのですが、それでも結構間違いがあったりしたので、プロに見てもらうのが1番だと感じました。

新聞やニュースなどの知識

についても必要であったか忘れましたが、
確か自分の意見述べる大問もあった気がするので
過去問を見て必要であれば日経や
ニュース時事能力検定の本などを
見ておくべきでしょう。※経済です


英語は免除できます。

既に資格ある人は免状してください。
私は面倒臭かったので取ってないです。
ただ確実に行くなら、免除してもいいでしょう。

英語は英検二級レベルかと思います。

ひたすら英検二級の単語帳や、問題集を解きました。
英語についてはリーディングとライティングはありました。リスニングは忘れましたがなかった気がします。

英語苦手な人は免除推奨だと思います。

特にライティングは、はじめてやる人にはなかなかパンチのある問題だった記憶があります。

ほとんどの人が書けてなかったです。
なお合格者の中でも、全然書けなかった(遠慮ではなく)という人もいました。

ライティングしたことない人は、ライティングを抑えておくと合格率があがるかもしれません。


余談ですが、
私は英語の解答用紙を後ろから受け取るときに

え?全然答え違うじゃん。

ということがありました。
つまり私が落ちてるか後ろの人が落ちてるか
どっちだろうなと思って
ヒヤヒヤして待ってましたが、

自分はそもそも英語そこまで苦手ではないので

受かるだろう!と思ってたら
受かってました。

こんなに違うことある?!と思いましたが、
実際ありましたので、まあ少し心に留めておくと楽かもしれないですね。

編入試験の面接は受けてないのでわかりません。

編入試験は決して難しくありません。

私の周りはまともに答えられなかったと
いうひとばかりです。
ライティングに関しては空欄が目立ちました。
たいして聞いてる感じもそこまで能力が必要な感じはなかったです。

ですので、人並みに努力して
頑張れば受かるはずなので
ぜひ転籍を狙ってる人は
頑張ってくださいね。

本当にそこまで厳しくなかったです
(まあ数年前の話になってはしまいますけどね。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?