見出し画像

英会話したければ音が最優先の理由

英語を使いこなし英会話出来るようになりたい。そう思っている人は、音を最優先にして欲しいと私は思う。

語彙を増やしたいとかいう気持ちは私は十分に分かる。なぜならそういう道を私も歩んできているからだ。だから、単語帳に向き合ってみた時代もある。

ただ、英会話したければ第一優先は音だ。

音を無視して暗記したら、最悪。それを伝えたい。

今の全体的な日本人の極端な暗記崇拝を見ていると、

「暗記なんか辞めてしまえ!」

というキツめの言葉を言ってもちょうど良い気もする。

憶えるなと言ってる訳じゃなく、聴きながらそして使いながら自然と頭に入っていく方を目指して欲しいし、それが英会話出来る様になるための近道とも言える。

そして、そんなに憶える事ばかりを徹底的に重視しても使えるようにはならない。

理由は使わなければ忘れるし、記憶力も脳みそが人によって違う以上は限界もある。沢山記憶する事が出来ない人は出来ない。

じゃあ、沢山暗記できない人やすぐ忘れる人はどうするんですか?話せないんですか?となる。しかし、海外では記憶力悪い人でも英語は使いこなせているんだ。おかしいと思わないと変。。。

それに加えて、英語はスペルと音が違う言語でもある。そして、それに加えて日本ではローマ字やカタカナ英語を使う。それが英語の音とスペリングの違いをより厄介にしている。

また、言語なんてものは日々変化するものだ。だから、新語も生まれる。しかも、英語の音は弱い部分は会話では脱落する時も多い。そうなれば、記憶していたスペリングの言葉では対応できないしサッパリ分からなくなってしまう。

例としては、“Scuse me. ” 

ある程度の耳があり、音を重視してきていればこれは簡単に文脈から理解できる。

答えは“Excuse me.”の省略形。

スペルからどうやって推測出来ますかって話でしょう

じゃあ、覚えとこうなんて言い出したら覚えっぱなしでキリがない。永遠に終わらないです。

1日は24時間しかない。有効的に時間を使おうとすれば、英会話したい人は音をよく聴いて慣れて欲しいと思う。

相手から言われたものに反応し、自分も分かりやすく喋る事が出来るにこした事がないから耳を鍛えて文脈を読む能力が1番大事。

ともかく、音を最優先にし、できたら映像付きで観れるものを観て欲しいなあと思っていてその気持ちから私はたまに自分が観たTV番組や映画を紹介している。

映像付きで有れば、こういう風に言うんだなというのがスッキリと分かりやすいので別に何でもいい。

時間があったら聴いて真似して慣れて欲しい。そして、自然と引き出しがその人なりに増えればいい。

英会話したければ音が最優先だ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?