見出し画像

英英辞典で名詞を調べるな!

私は以前、英語脳を作りたくて相談したら、英英辞典だけを使って英語の文章を読む事を勧められた事を記事に書きました。

それで長年、英英辞典だけを使って単語を調べる事をしていましたが困ったのは名詞です。

名詞とは簡単に言えば、人や物や事などの名称です。

これを英英辞典で調べると、ただの連想ゲームになってしまう可能性があります。

簡単な単語であったり、その名詞について知識が豊富であれば、英単語が英語で説明してあっても連想が外れないで、正しい意味がわかると思います。

でも、そうでなかった場合はどうでしょうか?

間違った意味に解釈してしまう場合の方が多くなってしまうでしょう。

では、どうすれば良いか。

私が取った方法はこの2つです。

1つは、分からないままにして無視して読み進めていく事。
2つ目は、ネットを使って英語で画像検索するという方法です。

これはその名詞がどの属性にあるかで、判断してきました。

少し難易度が上がった洋書や英文記事、専門的な内容や学術的内容を読む事が出来る様になってくると、自然と専門用語に出くわす事が増えます。

意味が分からないと本当にまずいのでしょうか?

いやいや、そんな事はないんです!

何故かって?

それは、母国語であるはずの日本語でも分からない可能性が大きいからです。

英語は母国語でないと無意識に感じているから、身構えてしまって意味を知らなければいけないと勘違いしている場合さえあります。

それにそのまま無視して読んでいくと、必ず文脈からその単語の意味が分かります。難しい名詞なら、書き手は必ずそれについて文章の中で説明しているはず…。

それに加えて、単語の文字列が長かったりして難しい語のように見えていても、実際は自分に知識があって、ただ英単語を知らなかったから名詞が分からなかったという場合もあるはず。

そういう時は、読んでいれば自然と文脈から、

あー、あの事か!

っていう感じに自然と分かるものです。

だから少し難易度の上がった文章の中で、知らない名詞が出てきたら無視して問題ありません。

さて、ネットを使って画像検索するのが良いのはどんな場合でしょうか?

勘が良い方は気づいたかもしれませんが、専門性の低い文章を読んだ時には画像検索が良い場合が殆どでしょう。

まあ、この場合でさえも文脈から判断できる事は多いですが、どうしても無理な時もあると思います。

その時、文脈から推測するのがどうしても疲れてしまったら、ネットというテクノロジーを使いストレス回避をするのがお勧めです。

英語脳になる前からあまり無理をすると、疲れてしまってそもそも英文を継続して読めなくなってしまうのでたまには抜いて楽をしないとダメです。

動物の名前、花の名前は私の中で画像検索がとてもお勧めな単語です。

写真で見るとイメージが湧きやすく記憶に残りやすいし、小説なんかだとお話に入っていきやすくなります。

英英辞典だけで意味を調べながら英文を読む事は、英語脳を作るのにはとても有益な方法です。

でも、名詞を英英辞典で調べる事はとてもバカげているし効率が悪いと私は思っています。

無視して文脈から判断したり、ネットでの画像検索がお勧めです!



英語脳について、私の経験に基づいて書いています
↓                                                         ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?