見出し画像

食べ物を使った表現 パート5

今回は肉を使った英語表現を紹介します。

まずは、牛肉から

beef  up
=increase, 
make something stronger/better

これは増強させてより良くさせるという意味を持ちます。

こんな風に使えます。

The airport has beefed up security since bomb threat last year.
この空港は去年の爆弾での脅迫以来セキュリティが強化されている。

次は豚肉を使った表現

bring  home the bacon


これは成功するとか、生計をたてる

という意味を持ちます。

run around like a headless chicken

これは、想像できるかもしれません。

直訳すると首から上がないチキンが走り回るという意味。

ここから、バタバタ動き回るあたふたするという意味をもちます。

どうでしたか?
思いついたら、また食に関する単語を使った表現をまた紹介したいと思います。

では!

これまでの表現
↓                ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?