マガジンのカバー画像

英語発音について

21
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

話の方向性で音の大きさが変わる

話の方向性で音の大きさが変わる

英語を聞き取る時そして話す時は、音の大きさの変化に意識を配ることが必要です。

慣れないうちは、どこが強く発音されていて大きい音かなと敢えて注意して聞いてみるのを心がけると良い。そうして、慣れてきたらそれを自然とできるようになるのが大切です。

なぜそういうことが大切かといえば、英語という言語は“話の方向性で音の大きさが変わる” 言語だからです。

強調したいところは、それなりに音に反映される。逆

もっとみる
カタカナ語について

カタカナ語について

私は度々カタカナ語について思うことがあり、そんな事もよくここに書いています。

日本は、多くの国の文化が伝来しそれ由来の言葉などもカタカナ語になっている。

そのため、カタカナ語を見ても違和感なく使うことができる人も多いはず。

けれど、これには多く問題が潜んでいる。

特に、英語学習をしている人にはカタカナ語から及ぼされる影響は悪い方向のものが多い事実を知っておく必要がある。

この悪影響は、英

もっとみる