見出し画像

引き延ばされる義両親との完全同居事案。で、結局するの?しないの?

ふわっと「引っ越しは11月頃だね」と話をしていました。

しかし、一向に夫は実家を片付けに行かないし、引っ越しの日取りも決めていない

私が気になり始めたのは9月末でした。

どうなんだろうか…、1か月前くらいから引っ越しの業者に見積もりを取るんじゃないだろうか…。

いやまてよ、引っ越しの業者に引っ越すものを見てもらう前に、義実家が片付いていないから、そもそもこのアパートの物がどれだけ入るか分からないぞ…!!

夫は…何を考えているのだろうか?見えない…何も考えていないのか…?!

結婚して3年、夫はやらねばならぬことをギリギリまでやらず、もうギリッギリ!!ってところで何とかやりこなしてしまう性格なのが徐々にわかってきました。

しかし、この同居引っ越しをそんな勢いでやられては困る。私はちゃんと話し合って進めたい。

そう思い、夫に現状とどうしていくつもりなのか、訊きました。メールで。

結果、夫、何も考えていなかったことが判明…。

しかし、「ことを早く進めなければ!」と思ったのか、即行でアパートの解約手続きを申し込む夫。待って待って、そういうとこやぞ。

行動より先に話し合わねばと思い単刀直入に聞きました。

「一般的に義両親との同居はトラブルも多くて、最悪の場合離婚なんてケースもあるけど、そういうリスクを承知で同居するんだよね?そんなに何も考えていない状態で大丈夫なの?」

という私の質問に

「本当に何も考えていなくて、ただ「同居してくれるんだ、ラッキー」くらいの気持ちだった。確かによく考えたら嫁への負担は大きいし、メリットも少ない」

という、なんかちょっとびっくり。そこのステージでしたか…。

そして最終的には

「離婚なんて結末になるリスクがあるなら同居なんてしない方がいい」

そしてアパートの解約手続きのキャンセル手続きを行う夫。

ええええええええええええ!

ちょっとまって。なになになに。

同居する前提でこの数年間身辺整理して心の準備をしてきた私もこれには驚きですよ。

え、これ、同居しないパターン?

ということで、そこから何度か話し合いを繰り返し、とりあえず同居の話は延期。

今回の一番の問題点は、お互いが勝手に解釈して同居というステージに挑もうとしていたこと。

夫は

実家を建て替えるときにお金を出しており、その家の世帯主になっている。家は自分の持ち物なので同居するというのは当たり前という認識。

トラブルの起きている同居家庭もあるけれど、うちは違うと思っていた(何を根拠にw)

私は

同居を親も子も忌避するご時世にあえて同居を選ぶので何か大きな理由があるのだと思っていた(聞いてないけど)

そのうち義両親の経済的な問題で同居は免れないものなんだ…と思っていた。

 

とにかく夫には実家を片付けてもらうことを最優先にしてもらうことにしました(片付かないことには引っ越しできんしな)

まだ片づけ完了してませんが、すでに夫の部屋から不要なものが1トンは出たそうです(笑)象がいましたね、象が。

そして私は同居の何が不安なのか、もっと具体的にしないと夫に伝わらないということを学んだので、挙げてみました。

家事の配分はどうなるのか

基本的に義両親が家事をやるというのですが、二人とも70代前半。

どこまでやれるのか不安があります…。

まぁ、人によってやれるレベルが違うので何とも言えませんが、やるといったからにはやってもらおうと思います。

足りない部分だけ私が補えばいいのかな。とりあえず物減らしてほしいな。(ほんとすごいの)

私の生活環境を整えたい

私が日常的に過ごす部屋は2階の元々は夫が使っていた部屋になります。

とはいえ、トイレ以外はすべて1階。

1階にいるのは喋り相手を求める義両親。

「ちょっとコーヒー飲みたいな」ってときまでわざわざ1階へ行ってたら、義両親にもお茶をすすめる→お話に付き合う(数時間経過)という結末が簡単に想像できて涙が出てきそうです。

せめて、せめて水場だけは欲しい。

義両親の介護

自分が高齢福祉業界に勤めているので、介護で辛い思いをしているお嫁さんはたくさん見ています。

それを踏まえた私はゆとり第1世代。

頑張りません、私はゆとりの民。

嫁に頼る前に息子と介護サービスを活用してくださいというのが私のモットーです。

介護は手引き歩行まで可としました(冷たい?

トイレまでついていくことはしても、他人のお尻は拭けませんな。

それなら頑張って働いて、施設費用を出します。

親(もういないけど)の失禁の片づけや下の世話はできても、やっぱ他人の親は無理だな。

お金を対価とする介護ならまた違うのかもしれないけど…いや、私はちょっと選べない。

本当に介護職員の人たちを尊敬してやまないです。

 

ということで、この辺りをとりあえずの要望として夫に伝えました。

そこまできつい要望じゃないと思うんだけど(これからどうなるか分からんが)。

 

この感じだと同居は年明けかな…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?