見出し画像

ありきたりだけど、早起きを習慣にしてみて2週間

突然ですがみなさんは、夜派ですか?朝派ですか?


私は悩む間も無く、「朝派」です。理由は簡単。夜22時をすぎると目が開かなくなるくらい眠くなるから。学生時代は4時に起きて勉強し6時から朝練、22時に寝る。太陽とともに生きていました。


母になって初めて経験したのは、寝不足の辛さ。24時を超えると逆に目が覚めて、そろりそろり携帯を出して漫画を読んでしまったり。そろりそろりドラマを見始めたり。もちろん朝はげっそり。ニキビも大量発生。


朝ヨガしたいけど、毎朝起きれなかった虚無感を繰り返す日々でした。もう一回リマインドさせて。わたしヨガ講師です。嘘ではなく。


誰かと約束していたら起きれるのにな。誰かと一緒ならもっと朝ヨガは続けやすいだろうな。思いついた私が考えたのがInstagramで朝ヨガを配信すること。サブスクとかではなく、普通に配信。仕事のためではなく、朝起きて、わたしと同じように毎朝何か目的を持っておきたい人のために初めてみました。



6:40~7:00までの朝ヨガ。以前の私ならぐっすり寝ている時間。起きてくれる人いるのかな?と思いつつ。実はいつも参加してくれる人がいるんです。びっくり。嬉しいよね。


朝ヨガをスタートして2週間。目覚ましなしでも起きられて体がすごく元気!弁当作りもサクッと終わっている私。今日も朝5時に起きてこのエッセイを書いています。


ありきたりだけど、早起き。わたしにはすごく合っているんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?