母の一時帰宅

昨年の9月に自宅で倒れ 入院後車椅子生活となったために介護施設に入居した母。

父が亡くなってから10年以上88歳まで 持病はあるもののそれなりに独りで暮らしていました。

昨年は入院中で 叶わなかったのですが 10月末の父の命日の法要に合わせて 一時帰宅しました。

姉夫婦と私たち夫婦で対応しましたが 持ち前の性格に被害者意識がプラスされ 従来の取説は通用しませんでした。

私としては 想定内でしたが 姉は考えが甘かったようで 最後はキレてました。

母を見てるて 上手に老いるって難しいことなんだなあと実感します。

活動的で社交的な母でした。
習い事が複数 卓球や太極拳 85歳ぐらいまでボウリング3ゲームとか 私なんかよりずっとずっと行動力も体力もありました。

友人知人も多かったですが ここ何年かは持病のパーキンソン病からくる症状や認知症もあり疎遠になっていたようです。

母の言動に違和感を感じた8年前に実家の近くに転居し 毎日夕食を運び(食事時間が合わない為)ゴミ捨てや掃除等やってきました。
その間も 頭に来たり傷ついたり しまいには身体が反応して体調不良になったりしました。

元々の人格に加えて 病気や認知症による心身の変化と頭では理解出来てるつもりが 心や神経が反応してしまうのです。

転倒して入院し 一時は要介護5と判定され とても一人暮らしはさせられない状態にもなりました。

不平不満の塊のような母になってしまいましたが 何とか希望を持って欲しいと 計画した一時帰宅でしたが あれやこれや振り回され 介護タクシーがお迎えに来る頃には 思い通りにならないと泣きわめき 悪態をつきながらの退場となってしまいました。