見出し画像

やっとできたお笑いライブ


6月19日(水) @池袋ムーブメントスタジオ
夏夫と夏子〜男女コンビの可能性を探るライブ〜

6月22日(土) @アトリエファンファーレ東池袋
かたい粉薬vol.1.5

YCA卒業して2ヶ月経ってやっとエンタメの裏方っぽいことができた。
NSCの同期の子とYCAの同期の子が誘ってくれてスタッフをやらせてもらった。
ありがたい。

同期の子たちの行動力がすごすぎる。
卒業してからどんどんライブやってる。

そしてNSC29期生、本当に1年目なの!?ってなるくらい、ネタが完成されてて本当にすごい…って思った。

同期に久々に会えたことも嬉しかったし
やっとやりたいことをやれてるのも嬉しかったし
なによりも演者さんが楽しんでくれて
お客さんが楽しんでくれて
あぁここにいるみんなの活躍をこれからたくさん見れるんだ、と思うと幸せな気持ちだった。

こっちからの景色は新鮮でおもしろかった。
と同時にやっぱりあっちの楽しさを知ってるから、素直にうらやましいなとも思った。

もっとたくさんライブをやりたいんだけど
いろいろ準備中だったんだけど、

よしもとが鎖国ムーブに入ってしまって、この先しばらくライブは打てないみたい。
同期のみんな、落ち込んでた。
私たち50万払って、学んで、夢を追って、少しずつ形にしてるのに。
早く鎖国ムーブ終わってほしいなぁ

けど、落ち込んでても何も進まないので
今は今できることをやるしかない。

今日は、借りてた劇場でいろいろとトラブルがあって最悪中止になるかも…って感じだったけど
主催の同期の子が『諦めたくない』ってハッキリ言ってくれて、どうにか開催できた。

2回目にしてこんなことあるぅ!?!?って経験までできた。
もちろん、トラブルなんてないに越したことはないけれど、数年後にはきっとそれも含めていい思い出になってる、する。

みんなで乗り切れてよかった〜

夜は、ママとおねぇと銀シャリさんの単独ライブ。
【漫才】をたくさん見て幸せな気持ちです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?