見出し画像

医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか? /加藤容崇(2022/12)

【要約】
NHK「所さん! 大変ですよ」のサウナ特集出演など、メディアでも話題の大人気"サウナ教授" の初の著書。サウナが脳と体に与える効果を紐解き、さらに、最大限の効果を出すサウナの入り方を医学的エビデンスに基づいて解説したもの。

【感想】
最近「サウナー」「整った」という単語をよく耳にするようになり、一度サウナをしっかりと経験したいが、何から手を付ければいいだろうと思っていたところにこの本と出会いました。

まず、サウナは心身をリセットすることにとても有効であること、しかししっかり手順を踏まないと最大限の効果を発揮しないことがわかりました。瞑想やマインドフルネスほど習得に時間はかかりませんが、決められたルーティンを行わなければいけないのです。そのルーティンは著書に載ってますので、興味のある方はご一読ください。

実際に著書の通りにルーティンを行った結果、確かに頭がスッキリしてすぐに眠れることができました。よく言う「整った」を体験することができました。ただし一回で1時間以上時間をかけることになるので、時間があるときに実践していければなと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件