マガジンのカバー画像

本の言うことを聞いてみた!

15
本の言うことを聞いてみたら、どんな気づきがあるのか? 果たして効果があるのか? そんな様々な「やってみた」を集めました。
運営しているクリエイター

#アウトプット

週刊 深読|「神時間力」week1

――ごめんなさい、いかにも名言風に言いましたが、経験から私が考えた言葉ですmm 「深読」とは私が愛用する「自分軸手帳」には、「自分軸手帳部」というユーザーコミュニティがあります。私も部員の一人です。 さて、この自分軸手帳部で一部の部員さんが取り組まれているのが、書籍×手帳で本からの学びを実践するというもの。 これを「深読」と呼んでいます。 この深読、私も何度かチャレンジしていますが、なかなか1ヵ月完走することができない……。そこで私は考えた。 そんなわけで、これからは

週刊 深読|「神時間力」week2

私が所属するコミュニティ「自分軸手帳部」で、一部の部員さんが取り組まれているのが、書籍×手帳で本からの学びを実践するというもの。 これを「深読」と呼んでいます。 そんな個人的な「深読」の1週間の取り組みや、気づきをお伝えするのが「週刊 深読」。 今月は「神時間力」9月は「神時間力」(星渉・著)の深読に挑戦中です。 ▼先週の取り組みはこちらから。 今週の取り組み本書での「時間の神の教え」は全部で27個。 実践ワークシート(※)を片手に、本を読み進めながらワークに取り組ん

週刊 深読|「神時間力」week3

私が所属するコミュニティ「自分軸手帳部」で、一部の部員さんが取り組まれているのが、書籍×手帳で本からの学びを実践するというもの。 これを「深読」と呼んでいます。 そんな個人的な「深読」の1週間の取り組みや、気づきをお伝えするのが「週刊 深読」。 今月は「神時間力」9月は「神時間力」(星渉・著)の深読に挑戦中です。 ▼先週の取り組みはこちらから。 今週の取り組み本書での「時間の神の教え」は全部で27個。 実践ワークシート(※)を片手に、本を読み進めながらワークに取り組んで

週刊 深読|「神時間力」week4

私が所属するコミュニティ「自分軸手帳部」で、一部の部員さんが取り組まれているのが、書籍×手帳で本からの学びを実践するというもの。 これを「深読」と呼んでいます。 そんな個人的な「深読」の1週間の取り組みや、気づきをお伝えするのが「週刊 深読」。 今月は「神時間力」9月は「神時間力」(星渉・著)の深読に挑戦中です。 ▼先週までの取り組みはこちらから。 今週の取り組み本書での「時間の神の教え」は全部で27個。 実践ワークシート(※)を片手に、本を読み進めながらワークに取り組