マガジンのカバー画像

手帳Project

60
手帳の使い方やアイデア、レシピ、内省など、手帳での実験の様子をお伝えします。(自分軸手帳、ラコニックマンスリーレフト、FOCUS EITO、SUNNY LOG NOTEBOOK)
運営しているクリエイター

#自分軸手帳

2023の振り返り①|振り返りマップを描いてみた!

11月から始めた「1年前の自分のツイートを振り返る」シリーズ。 これがなかなかいいもので、過去の教訓を生かして行動をブラッシュアップできたり、行動のトリガーを強く引いてくれたりするのです。 12月分を昨日まとめたところ…… その中に、こんな過去ツイートが。 ここ数週間、「そろそろビジョンマップ(新たな1年の見通し・計画・希望をまとめたマインドマップ)に取り掛からなくちゃ!」とは思っていたのですが・・・そうだそうだ、去年はしっかり振り返りマップも描いたのよね。 しかもどこ

もっと快適&自分好みに。手帳を使い始める前にやっておきたい7つの下準備

2025に向けて手配した手帳のうち、最後の1冊がようやく発送されたようです。これで間もなく全冊そろう……!長かった……。 この到着を待つ間に何をしていたかというと、バトンタッチを待つ手帳たちの下準備&カスタマイズです。 手帳を書くようになって丸3年。「これさえやっておけばもっと快適&自分好みの手帳になる!」という、私の7つの暫定解をご紹介します。 1.スピンのほつれ止め 手帳が到着したらまず始めにやるのがこれ。 素の状態のまま1年放置すると、先がほつれてあまり美しく

しんどい瞬間を、違う価値観で捉えるための下ごしらえ。2025手帳に、想定外の役目を追加してみた!

手帳好きのみなさま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 手帳会議を終えた私は未着の1冊の到着を待ちつつ、手元に揃った2025の手帳のセットアップに勤しんでおります。 た、楽しい…!! (あ、もちろん2024も疎かにはしていませんよ!) そんな中、つい先日取り組んだのは、2025のバイオリズムの可視化です。 自分に見えないものに気づかせてくれるメガネもともと占い好きではあるものの、詳しくはないし心酔もしていない私。それでも、昨年購入した、ゆかりさんの3年の星占い本に

残り3ヶ月、後悔のない2024にするために。やり遂げたい3つのことを「#やってみたいフォーマット」で洗い出す

気づけば、今年も残すところ3ヶ月。 たった3ヶ月? まだまだ3ヶ月?? そう、この3カ月をどんなものにするかは自分次第! ――ということで。 「#やってみたいフォーマット」をお借りして、12月までにやりたい3つことを定めることにしました。 「#やってみたいフォーマット」とは?今回使用する「#やってみたいフォーマット」は、パーソナル編集者・みずのけいすけさんが考案したもの(ライターである私は、今年の春~夏の半年間、みずのさんにnoteの発信やセルフブランディングの伴走

手帳ライフ4年目。10,000円超のレザーカバーについに手を出した話

最近もっぱら手帳アカと化していますね。恐れ入ります。 ってことで、今日のニュースは…… 2025で手帳生活4年目を迎えるのを機に ついに、レザーカバーを購入しました!!! いやほら、ほぼ日とかだとね、5ケタのお値段のカバーを毎年買い足す方も多いですよね、知ってますよ。 でもさ、これまで手帳が続いたことのない人間が、そこそこのお値段のカバーを用意しするのはなかなかに勇気がいるもの。だから、これまでは試行錯誤しつつも、最終的にはプチプラカバーで乗り切ってしまっていたんです

手帳タイムの質が急上昇!サーマルプリンタのすすめ&8つの使用例

この夏買ってよかったもの一つは、サーマルプリンター。 もはや手帳やノート作りに欠かせないアイテムになりました! 手帳会議も活気を帯びるこの時期、一緒に検討してみると、一気にこれからの手帳ライフに広がりが生まれるのでは――ということで。 サーマルプリンタがどれだけおすすめか熱く語りたいと思います!! デメリットはこんな考え方でクリアした!InstagramのPR記事や手帳アカウントで目にすることが多かったサーマルプリンター(※)。 とっても気になる存在ではあったけれど、

何も成長してない!?の不安が消滅。『自分年表』で40代の歩みを可視化してみた

「なんだか今年は、全然成長してない気がする……!!」 44歳を迎えた今年。ある日突然、私を襲ってきた不安。 * 私が「インタビューライターになろう!」と決意したのは40歳のときのこと。それまで、ネットや書籍で情報収集し二次加工する仕事スタイルだったWEBライター(※)から、仕事スタイルを変えて以来、小さな一歩を積み上げてきました。 毎年ちょっとした種を蒔いて。それが芽吹いて順調に育つこともあれば、一輪咲かせてみたものの「これは私好みではないわ」と更地に戻すことも。

手帳会議2025完了。早速届いた「TC手帳」の使い方&FOCUS EiTOと徹底比較

手帳好きのみなさん、いかがお過ごしでしょうか? 2025シーズンに向けて、手帳会議を始めた方も多いと思いますが(いや、界隈ではないみなさんにとっては相当早いけど!)……私、3週間ほど前に、来期の手帳会議を完了しております(!)。 上記の通り、母艦手帳は2022年から使い続けている「自分軸手帳」を継続。 そして……2025のサブ手帳は「タイムコーディネート手帳(TC手帳)」!

不完全燃焼の上半期よ、さらば!「#やってみたいフォーマット」で、むこう3カ月の解像度を上げてみた!

/ 信じられるかい……7月が、もう11日だってよ……。(呆然) \ 先日、愛用する手帳で2024上半期の振り返りを終えた私。 一言でいうと……「不完全燃焼」だったんです。 去年はこの時点で同じ振り返りをして、「目標達成の8合目」と評価したのですが……今年は5合目。 いや、一つ一つを振り返ると、何もやっていなかったわけではないし、自分にはどうにもできない外的要因に振り回されながら、よくやったとも思う。 けれど……ライティング力を磨いて、今年は企みながら階段を上っていくの

新年度の今こそ。手帳に描く「理想の1週間」が効く!

手帳が日常になって3年目。 「自分軸手帳部」というオンラインコミュニティに所属しながら、日々をちょっと良くするための試行錯誤をしています。 そして実は私、「自分軸手帳」の公式noteでライターもお引き受けしているのですが。今月の部員さんインタビューで教えていただいたアイデアを試したら、これがもう、ものすごくいい! バタバタしがちな新年度の始まりに、効果てき面です! 「理想の1日」じゃ足りない! 「理想の1週間」を描いてしまうという方法オンラインコミュニティ「自分軸手帳

手帳に記す、2年間の命の使い方

たった24時間しか読めないエッセイがあります。それが、「さとゆみの今日もコレカラ」。私のライティングの師・さとゆみさんが毎朝7時に更新している文章です。 4月1日に更新された文章には、さとゆみさんの目標・計画の立て方が書かれていました。全部書き写してお伝えしたいくらいにガツンとくる文章と考え方。さすがに24時間限定の文章を晒すだなんて野暮なので……チラ見でお伝えするなら、こんな感じ。 ――このエッセイを読んだとき、私の頭に浮かんだのは、かつて書き留めた「余命1年リスト」。

2024.02|1年前のツイートから変化幅と未来へのヒントを確認する

11月から、1年前のツイートを手掛かりに、この1年の変化幅を確認したり、今年に活かせるヒントを発掘したりしています。 ――正直、そこまでニーズがある企画ではないことは自覚しておりまして、どちらかというと自分のための話なのですが。それでもリマインドされることでビビッとくることも多いので、淡々と続けます。(笑) たまに役に立つこともいいますよ(多分)。 それでは、1年前の2月を振り返りー。 世の中が大きく変化した瞬間!1年前は、まだマスクがデフォルトだったのか……👀 毎

”○○研究室”と呼べば義務感が取り払われる説

私は、何せ自分が一番かわいい。 子どもは大切だが、「子どものために生きる」は選びたくないし、できるだけ自分のために時間を使いたい。 年に何回か「育児日記」的なものをつけたいなぁ、という思いに襲われるのが恒例だが3日すれば冷める(それをもう知ってるからもう取り掛かろうともしない)。子育てに情熱なくて、ごめん。 が、子どもの観察をする必要性は感じている。 というか、感じるようになったんです。遅すぎる。 子どもによって育児スタイル変えるあの人、 素敵だわ!数年前から受講してい

手帳の使い方|自分との約束リスト

――3年前から「じぶん実験」と銘打って、やりたいことを形にしながらどこまでいけるかやってみることに。 「吉日」が足取りを軽くするその私の背中を教えてくれる一つのきっかけが「吉日」。 せっかくの「いい日」だから……と思うと、なんだか先延ばしにするのはもったいない、と思えるんですよね。 ついに昨年12月の一粒万倍日には、「一粒万倍部」というゆる~い活動も立ち上げました。 ▼どなたでもいつでも仲間になれる、  「孤独以上コミュニティ未満」のゆるいつながり。   ぜひお気軽に!