マガジンのカバー画像

日々のいろいろ

18
プライベートな日々のおはなしなどなど。徒然なるままに書きたいと思います。
運営しているクリエイター

#日記

自粛期間が終わるかもしれない

自粛生活がもしかしたらそろそろ終わるかもしれない。 そんな空気になってきた東京都。 わたしの周囲もわたしも、「最近自粛に飽きてきた」とかぼやいていながらも、もしかしたらまたはじまるかもしれない慌ただしい日々に少し焦りを感じ始めてきている今日この頃。 以前とはちがう暮らし方、ニュースタンダードな世界。 そこについていけるのか? 今までなら乗りこなせていた仕事の量についていけるのか? という懸念がある。 なんならこの自粛期間中で、「自分の生き方手帳」もニュースタンダードにバ

【自粛生活を満喫vol.2】タミさんのパン焼き器を買ってみた

前回の【自粛生活を満喫vol.1】の記事に続き、今回は自粛生活満喫シリーズの二回目の記事を投稿。 現在、多くの人たちがおうち時間を満喫するべくいろんなことにトライしているけれど、その中でもスイーツづくりやパン作りが人気らしいですね。 そんな記事を目にすることが多いなと。そしてその影響で小麦粉やバターやクリームチーズが売り切れ続出と。 実際、先日「チーズケーキでも作ろうかな」とスーパーに行った時に、乳製品の棚がガランとしていることに驚きました。 ちなみにですが、わたしは人生

【自粛生活を満喫vol.1】ランニングマシーンを買ってみた

4月中は対面レッスンもほとんどなく、全くもって本当に外に出ていない生活をしていました。 それで気付くのは、いかに日々のレッスンが体力を使うものだったのかということです。声を出すことももちろんそうですが、50分のレッスンをするということはその間中、脳みそフル回転でいなければいけないということで、確実に糖分はなくなっていく。糖分→脂質の順番で消費されていくわけで。それがここ十年以上、週6日あって(ありがたいです)普通の毎日だったから気がつかなかったけれど、最近気付きました。 あ

目的のない会話が苦手だった

文字で、 声で、 顔見て、 誰かと繋がっていられると安心する。 みんなで一緒に頑張ってるんだって実感できるから。 そういえばちょっと前までは電話が苦手だったな。 ばったり会った時の立ち話も苦手で、目的がないと人と話せなかった。 頑張っちゃうんだよな。 楽しい気持ちになってもらおう、笑ってもらおう。 でもそれってあれだ「嫌われないようにしよう」っていう気持ちと同じだったんだろうなぁと思った。 こういう気持ちのベースって、だいたい高校生までの経験で出来上がるという。自分の学

ZOOM飲み会をやってみた!!

いろんな人たちがそのおもしろさを語るSNSを見て「私もやりたい!」と思っていた、念願のZOOM飲み会。ついにやってみました!(笑) まずは、L.A.の友人と岩手の友人と。 3人で集まるのは6年くらい前のセドナ旅行以来!?っていうくらい久しぶりの3人。会話のはじめはやはり新型コロナの影響による生活の変化や街の状況ですね。特にアメリカは今日本よりも深刻な状況。家にいる状況がもう三週間くらい続いている。と。一方岩手は感染者0の土地。仕事も4月から復活しているらしい。実は、本来なら

両親とテレビ電話

昨日、両親とテレビ電話をした。 これが予想以上に楽しくて、両親も楽しんでくれたみたいで、なんだか良い時間を過ごせた。 最近、オンライン飲み会とか流行ってますよね。 私はやったことなかったので、やってみたいなぁと思っていたんだけど、まさかその最初の相手が(飲んでないけど)両親になるとは(笑) 最初はLINE通話から始めたんだけれど、一つの携帯で二人写ろうとするから見づらいし、母は耳も遠いので、だったらPCの画面で見れた方が見やすいんじゃない?と提案。最近色々トラブルも報告さ

行き場をなくした全エネルギーを注げるもの

外出自粛を受けてレッスンを4月12日までお休みしておりますが、普段レッスンで使っている全エネルギーが行き場を失い、今、無性に何かを創作したがっている(笑) こうしてnoteを書くことも、インターネットラジオを発信することも、snsを書くことも、そうやって繋がっているようだ。 卒業式ができない。 という学校が出てしまった3月。 個人サロンとは別に、講師をしている某大手プロダクション養成所もそのうちの一つだった。卒業式は規模を大幅に縮小し、最後のレッスンもなくなってしまった。

一人鍋からの自分の食感覚を振り返ってみた

今日の夕飯は一人鍋にしました。 仲良しの八百屋さんが毎週水曜日にお野菜を宅配してくれてるの。 本当にありがたい。 ファーマーズにも出店中の五味ちゃん。 #ごみちゃん野菜 と名付けております勝手に。 そう言えば、数年前、毎週青山ファーマーズマーケットに通ってたな。 それまでの私はジャンクなもの大好きで、無添加とかオーガニックとか全然拘らず生きていた。生活も乱れていて、お酒めっちゃ飲んでた(今でも)し、寂しいから誰かといたくていつも、朝まで飲むとかザラで、おまけにタバコも吸って

揺れる桜と筋肉痛

昨日久しぶりに一眼レフで撮影をしたのだけど、 まさかの本日、腕が筋肉痛に(笑) 最近全然動いていなかったし、筋肉が落ちていたのかがわかった。 家にいてもちゃんとストレッチとか筋トレとかしなくちゃだよなぁ。 とあるプロフィール写真撮影と動画撮影だったんだけど、屋外での撮影だった。久しぶりの外出。散歩しながら井の頭線の下北沢、池の上、駒場東大あたりをぐるぐる周った。春が一番好きな季節で桜が一番好きな花なのだけれど、今年はお花見もできないしちゃんと見れなかったから、散歩しながら風