見出し画像

オールドソウルの憂鬱

人と話していて、この人はなぜこんなことで悩んでいるんだろう、と不思議になることがないだろうか?

それはこういう仕組みだからそうなるのは当然で、だからそもそもそれは相手の問題じゃなくて自分の問題だよ、とか。

そもそも問題と思っているだけで、それってちっとも問題じゃないののに、とか。

そういう姿を見るにつけ、ああ、この人はいまこれをやりたくてやっているんだな、と思う。やりたくてやってますよね、ってことだけは伝えることができる。でも本人がやりたいことなのでやめさせる理由はない。やめるべきことでもない。

自分に起きている現実の苦しさも、面倒くさいなと思ってしまう。なにを教えようとしているんだろう、手っ取り早く言ってくれたらいいのに、と思うと、それを知るために三次元を手放してしまいたくなる。

体験するために、物質と時間のあるこの世を生きているんだけれど、そのプロセスに飽きてしまったというか。

期待がなくなってしまったのかな。

結局、神というか宇宙というか、あらゆるものの源は自分のうちにあるし、自分のうちなる声が聞こえるとなると、外の媒体にそれを求めなくなる。

セミナーとかセッションとか、そういうもので知れることは、ああ、やっぱりそうだよね、という確認なので参加する意義がなくなる。

魂と知性と感情のギャップが自分を苦しめる。この苦しみの話をただしているだけなのに、深いと言われる。理解できていないところがある苦しみのなにが深いんだろうと思っていたけれど、最近はそうか、これは他の人には深いことなんだ、とわかった。

深いと言ってくれる場合はいいけれど、これをネガティブな心の状態ととらえて、励まされたり、なんでそんなに難しく考えるの?と言われると途方もないへだたりを感じる。

対面して言葉を交わしていても、この人と私は地球の裏と表のように隔たった場所にいるんだなと。転校生が前の学校のノリではなしたら、言葉がまったく通じなかったみたいな孤独。

思えばこの孤独感をなんどもなんども、子どもの頃から繰り返し感じてきた。この孤独は子どもの頃は自分の内向的な性格のせいだと思っていたし。

思春期は自分が面白い人間ではないからだと思っていた。

成人してからは自分が無能だからと思い続けた。

一流大学を出たわけでもなく、すごい業績があるわけではなにのに、そしてこんなに無能なのに人生の半分を過ぎたあたりから、世を知っている人たちに頭がよいと言われるようになった。言われてもちっとも嬉しくない。ほめ言葉ではないと知っているから。(言った本人はほめ言葉でいっているかもしれないけれど、ほめられている中身が実と違うからそう感じてしまう。)

だからそれを言われるとまた、孤独になる。

知りたいことを知れていないのに、この三次元をスムースに生きていそうな人達から、同じことを同じように見ることができていない状態のことを「頭がよい」と言われている気がするからだ。

頭がよいわけではない。見えていない、ということに気づいているだけ。あなたに見えているものを私は見ていない。あなたが当たり前に知っていることを私は知らないだけ。見えていない、知っていないということを知っていて、それを口に出しているだけ。

そのことに絶望しているのだ。いったいいつまで続くのだろうと。まるで四畳半対戦だ。

同じこの絶望を共有し、同じ言語で同じ温度で話せる人に会いたいと思う。優越もなく卑下もなく自分の見えていること、realizeしていることを純粋に話せる人に。

わたしの魂はこの3次元の世界に長くいるのかもしれない。何度やってきても、一番知りたいことを知れずに人生を繰り返してきたのかもしれない。失敗続きでくたびれたオールドソウル。この響きがしっくりくるなあ。

スターシードとかライトワーカーとか、なんだかそんな特別でキラキラした感じじゃない。

こんな感じの人たちは仲間のオールドソウルかも。

・小さいころから、人のやっている建前を見抜き無意味に感じていた
・群れるのが苦手
・流行やブランドに流されない
・宗教的な知識に興味を持ったことがある
・しかし特定の宗教を信仰する気は起きない
・好奇心が高い
・ものごとの原理原則、真実を解きあかすのが好き
・人や場、ものなどのエネルギーを察知する
・理解はするが同調はしないため、ドライだと言われることがある
・形骸化した枠組みに従うのが死ぬほど嫌い
・忖度しないことに罪悪感がいっさいない
・なんのために生きているのかを知りたくてたまらない
・真にメンターと思える人がいない
・生きにくさを感じているけれど、なぜか周りからはそう見られていない。
・人とぶつからずに歩くのが苦手
・人が本質で生きようとするときのエネルギーが大好物
・自分はぽんこつだなと思うとほっとする

あ、これはなにかの鑑定とか基準じゃなく、単に私個人がこんな特徴があって孤独になる本質とつながっていそうなエレメントなのであげてみただけです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?