見出し画像

自分のトリセツ

仕組みの解明が好きだ。なんの仕組みかはあまり関係なく、なんでこれはこうなるのだということを納得するのが楽しい。複雑そうに見えて実はとてもシンプルだった、というものほど好きだ。

そういう意味では、個人の考え方や行動の成り立ちや仕組みとか、心と経験の仕組みとか、人間関係の仕組みとか、ペアダンスの力学と身体の成り立ちとパートナーシップがあいまった仕組みとかがたまらなく好き。

いま88人無料で行っている【自分と再会するセッション】や、たまに頼まれてするインタビューは、この仕組み解明の楽しさがある。

その人の日々の考え方や行動を産むために稼働している仕組みはどうなっているのか、それを探る質問をなげる。

一番の言動力となるのが、生きる目的だ。これがシンプルであればあるほど、この目的を達成するための行動はパワフルでブレることがない。

昨日セッションした人は、すでに自分の生きる目的が分かって言語化できている人だった。彼の場合それは「友達をつくる」。

ここで「友達」がなんなのか、なぜそれは「家族」や「パートナー」ではないのかが仕組みを知るのに必要となる。

彼にとって友達は、一緒にプロジェクトを進める人、だ。ただ雑談したり気が合う人ではない。目標にむかって一緒に作る人。

友達を作るために彼が使うツールは知。彼は学ぶのが好きでとんでもない知識量がある。その知識をつかって収入も得ているけれど、だからといってそれを出し惜しみすることもない。

自分の知識が役に立つときには、たとえ無償の場であってもシェアする。なぜなら知は、もっているだけでは腐っていくから。分け合って役に立ってこそ知。「友達」に「知」をシェアすることで学びは完了するし、友達との関係が作られる。友達は学びのプロセスにおいても不可欠な要素だ。

彼は理系男子でありながら、心のこと、コミュニケーションのこと、人間関係のこと、陰陽五行や算命学を深く学び、ボタンを押せば出てくる知識の自動販売機のよう。

淀みなく言葉が出てくるから一見、怜悧でとっつきにくい人なのかと思ってしまう。けれど、少し話すとその逆だとわかる。人の自由な心を尊ぶ。だから自由になり切れていない人の縛りを解くことに親身になる。

コミュニティの運営のお世話も頼まれるし進んでする。

こういうことのすべてに「友達づくり」が核としてある。

複雑で高度な知恵や知識を言語化して、学びをシェアするけれど、その原動力はシンプル。

シンプルだからブレないし人生をパワフルにリードしていく。

自分の生きる目的と要素と構成と仕組みがわかると、自分のトリセツがわかる。これが分かっている人は彼のように10年前のビジョンを現実にできるんだと思う。

このトリセツ、自分では解明できなかったりする。自分のジャッジや好き嫌いが混ざってしまうから。私も自分のトリセツはまだまだ解明途中だし。

でも人の解明は得意です。トリセツ知りたい人は【自分と再会するセッション】いかがですか?88人まで無料です。
お申込み:https://lin.ee/aluK8uY

<セッションご感想>
さすが!って感じでした。
なかなか自分のことを話す機会はないのですが、心地よいエネルギーで聞いてもらってると話しやすいです。
そしてスキルではなく、本当の興味で聞いてもらう事は、こちらも気分が良いですね。

整理ができている事がフィードバックもらえると自信になります。

一方で対比する「死にたい」って感情を引っ張り出してくれたのも流石だなと思いました。触れなくてもいいところに大事だろうと思って飛び込んでいくのはなかなかできる事じゃないなと。

ともかく気持ちよく話せたので楽しかったです。
ありがとう😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?