マガジンのカバー画像

JKお弁当日記:お弁当ワンポイント

203
JKになった娘に作っているお弁当をご紹介しているFBアルバムから派生した記事です。お弁当のワンポイントも書き始めました。また、お弁当のことばかりでなく、食や家庭料理について高窪が…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

JKお弁当日記:1学期最後のお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は雨が降ったり止んだり、のお天気でしたね。 蒸し暑くてぐったり、です。 さて、気づけば7月も後半! JKお弁当も今日で1学期最後となりました。 夏休みはまだ未確定なので、とりあえず今日で一区切り、という感じです。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 娘の大好きな某店の食パンに自家製ハンバーグとチーズを挟んだホットサンドに、ガスパチョ。 ホットサンドだけだと野菜が足りな

JKお弁当日記:今週はお弁当作りは今日まで

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 梅雨の戻りで雨がぱらつく今週。 今日も雨、降りそうですね。 さて、今週はお弁当作りは今日まで。 月曜日と金曜日は4時間しかないので・・・ 3年生になり、選択科目の受講のみになるとこんな感じなんですね。 ということで今日は火曜日から今日、木曜日までのお弁当をご紹介します! 火曜日のお弁当は・・・ペンネでナポリタン風。 玉ねぎ、ピーマン、無添加ソーセージが具材、でした🍝 水曜日のお弁

JKお弁当日記:今週は今日だけ、お弁当作り

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も蒸し暑い、と思っていたらありえないニュースが。 明後日の選挙、行きましょう! 暴力でなく、1票で意思を伝える。 それがたとえ、小さな力であっても集まれば総意となるから。 さて、先週から試験期間中だった娘も昨日で試験が終わり、今日からお弁当再開です。 今週は今日だけです🤗 今日のJKお弁当は・・・ずっと体調が良くない娘、気持ちの面もあるのでしょうけれど、食欲減退中。 少しでも食