頑張ります発言禁止。

仕事での「頑張ります」発言に違和感を覚え始めた今日このごろです。
マラソンでも42.195キロ、スタートとゴールがあって永遠に走り続けるわけではありません。同じように頑張り続けることは、走り続けると同じことでできないことであり、頑張るにはちゃんとゴールがあると思っています。

結論、呼吸することと同じように仕事をする=解決。
呼吸が止まったら死んでしまう、呼吸をし続ければ生きていける。

とはいえ、違和感があるからただただ頑張ります発言を禁止したわけではありません。
例えば、AさんがBさんに仕事をお願いした時、
Bさんは「頑張ります」と言いい
Aさんは「よし!頑張ってくれ!」と思う
結果BさんはAさんの予想以上に時間がかかりクオリティが低い成果に。

はじめにAさんとBさんは「●●日の●時までに●●のレベルで仕上げます」と明確化させて、お互いの合意の上で仕事をすすめれば、合意のない期待を生むことなく、お互いスムーズに仕事ができてプラスの効果を生むことができたと思います。

「頑張ります」ときには大切な言葉だと思いますが、仕事の上では合意のない期待を生むことばになってしまいます。不安定な言葉なのです。

英語にも「頑張る」という言葉がありません。ローコンテクスト文化でハッキリ相手に言葉で伝える英語にすら「頑張る」はないのです。
ファイトは戦うことなので、同じと言ったら同じですが、ここぞ!という時につかう言葉だと私は思っています。

では!いってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?