グレープフルーツジュース

知り合いのお医者さんに聞いたから間違いないんだけど、
グレープフルーツって精神安定作用があるんだって。

実は20歳の時、大学に通ういつもの電車で突然息が出来なくなった。
大垣駅から名古屋駅までJRの快速で35分。
自分の周りだけが空気がなくなったみたいになって意識朦朧。
何何?自分の身に何が起こったか分からないけどとりあえず苦しい。
そうこうしている間に名古屋駅到着。
ホームに降りた瞬間何事も無かったかのようになった。

え?
今のは一体なんだったんだろう。。。
気のせいかな。

なんて思いながらその後は普通に地下鉄とバスに乗って大学まで行った。

ところが地獄はこれからだった。
次の日、大垣駅で電車に乗った途端、また息が出来なくなった。昨日よりも酷い。

日に日に悪化していくこの謎の発作。
満員電車の中、重たい楽器と大量の楽譜が入ったカバンを持って、押しつぶされながら1人で乗ってたからだと思う。
知り合いがいれば助けてもらえるけれど、知らない人ばかりだと、何か起こっても助けて貰えない。
そんな恐怖が私の心を蝕んでいく。

友達に相談して、たまたま同じ時間に乗れる時は一緒に乗ってくれたりもした。その時は友達と喋ってるし、多少気が紛れる。
でも1人になるとやっぱり襲って来る発作。
酷い時は途中下車したり、授業も代返頼んで途中で乗り換えて家に帰ったり。
それがどんどん悪化して、地下鉄は栄方面とは逆だから人も少なく乗れたけれど、その先のバスが乗れない。
仕方なく毎日行き帰り流しのタクシーつかまえて学校に通う人生を送ることになった。

試しに心療内科に行ってみた。
診断名はパニック障害と不安障害。
典型的なパニック発作だった。

その話を冒頭のように知り合いのお医者さんに話したらグレープフルーツの効果を教えてくれた。

それから今でもグレープフルーツジュースは演奏の本番がある時などは欠かせない。
田舎住まいなので車が必須な生活のため、交通手段に苦労はない。

ただ、今電車に乗ることが出来るのか、、、
乗っていないので謎のまま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?