見出し画像

子どもの未来

そういえば長女には、自身がHSCだということを、なんとなく言えずに来ました。 

まだ幼児の頃は「長女ちゃんは、みんなと少し違うからね」と、適当なことを言って「何が違うの?」と言う長女に、うまく説明できず、時間が経っていました。

小3になった今、私がコーチングやHSC子育てを仕事にしているのを見て、長女は何か感じるものがあったんでしょう。

自分からHSCの本を読むようになりました。

以前は私がPCを触っていて、その時画面がHSCの文面だった時、なんとなく隠してしまっていたんですよね。

この文を読んで、もしかしたら長女が傷つくかもしれないと、勝手に想像していました。

noteだけでなく、長女がHSCだと職場で開示するようになってから、長女にもそれができるようになりました。

文面を見た長女は、私が想像していた反応とは全く逆で「良いじゃん!」と言ってくれるんです。

逆に「これはどぉ?」とか、アドバイスをくれるようにもなっています(笑)

子どもを傷つけたらどうしようとか、私のせいでこの子が変な道に行ってしまったらどうしようとか、少し前の私はそんなことばかり考えていました。

HSC子育てに限らず、子育てをしている親は、皆さん感じる感情なのではないでしょうか?

相手に聞くこともなく、勝手にこう思うんじゃんないかな?って想像しちゃうんですよね。

だから今までの長女は、私の狭すぎる環境でしか作られない言葉の中から、呪いのような言葉しか浴びてこなかったので、ものすごく視野が狭かったと思います。

自分の人生を生きるのは子ども自身なのに、どうして親がその可能性を広げてあげられないのか。

コーチングを学んでから、私は変わりました。
子育てを学ぶって、こういうことなんだと自分で体感しました。

コーチングの仕事をしている私の姿を見て、長女は『私もママみたいなお仕事がしたい』と言ってくれるようになったんです。
私が長女に伝えたかったことは、今すでに伝わっているんだと、嬉しくなりました。

私の姿を1番近くで見てくれている長女。
親の私が子どもを見ているよりももっと近くで、もっとよく親のことを見ているのは子どもの方なんですよね。

HSCだから非HSCの子と同じことができないわけじゃないし、HSCだから楽しんじゃいけないなんて、それは違う。
HSCでもHSCじゃなくても、みんな一緒。

HSCだからこそ、未来は明るい!!私は日々そう思っています。




サポートをお願いします!励みになります!!