わたしについて

ざっくり、本当にざっくりいたします。


1991年5月12日生まれのおうし座🐄

牛乳と炭水化物が好き。

自他共に認める面食い(ただし、私のかっこいいは認めてもらえないことも多々ある)

好きな女優は、オードリーヘップバーン。

バイブルは、『キューティブロンド』

特技は、口を付けないでコップやペットボトルから水を飲むこと。休み時間と授業間の5分で起こるすり傷ラッシュで、授業に間に合うように救急処置すること。


中学高校は別学、大学は女子大だったため、共学に強い憧れがある。

来世は、共学に行って思う存分青春を謳歌したい。カップルだけが通ることを許される特別な通学ルートで、恥じらいつつもちょっとした優越感に浸って帰りたい。高1では3年生の先輩と、高2では同級生と、高3では後輩と付き合って夢のコンボを成し遂げたい。


大学卒業後から6年間、小学校の養護教諭として毎日たのしく働く。


今年の3月末で退職。
今は女優として活動すべくオーディションを受けつつ、方々に首を突っ込んでいる。


自分の冒険録と自分の考えを言葉にする練習のためにnoteをはじめてみた。


と、ざっと書いて読み返してみると、かなり共学への憧れが強い感がある。


制服デートも卒業式で「第二ボタンください!!」って言うのも、寒いからって彼ジャー羽織るのも、バレンタインでそわそわすることも、何もない青春だったんだもん!!!!

少女漫画に描いてあることは大概が嘘だと思うことでやり過ごしていたのに、共学出身者から話を聞くと、割とベタな展開を経験してきていて、「あれってノンフィクションだったの???」と衝撃を受けた。

私、高校の養護教諭だったら羨ましさで保健室から出られなくなっていたかもしれない。


今日の記事をまとめて自己紹介すると「共学への憧れが強い元養護教諭の女優の卵です」かな。

1円でもお芝居でお金を稼いだら、卵は外します。羽化します。羽ばたきます。世界へ。


私のように共学への憧れが強い方、養護教諭の方、女優の方、それ以外の方いろんな方にnoteを読んでいただき、私も読ませていただきたいと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

おしまい。

#自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

いただいたサポートは、創作活動に使わせていただきます。、