見出し画像

20200217週の記録

0217(月)
とても疲れていた。
先週突如恋人の転勤が決まり、あれやこれやバタバタと決めたり止めたりした。
休んでいる間も頭の奥側でずっと転勤の話が稼働している感じ。気が休まらないとはこのことだ。

知り合いや友人に転勤での引っ越しと入籍の連絡を入れた。普段そんなにたくさんのひとと同時にやり取りをすることがないので、祝われ、引っ越す前に会いたいと言ってくれる人がいてとてもありがたいが、なんともな、とても疲れてしまった。

恋人は帰りが遅かったので夕飯を先に食べ風呂に入り待っていたが、恋人が帰宅して夕飯を食べ風呂に入っている間にやろうとしていた色々なことを、眠気が勝ちできずソファで眠りこけてしまっていた。洗濯物も干さなければいけなかったのに、ばっと起きると恋人が食器を洗っていた。ふらふらしながら洗濯物を干し、すぐに眠った。


0218(火)
昨日に引き続き友人らに引っ越しと入籍の連絡を入れた。
みな返事をくれてありがたい。友人がとても少ないと思っていたが、いざこういうことを連絡しなければと思うと案外大事な人はたくさんいる。

私は本当に自分から連絡をして約束を取り付けるということが苦手だ。
会いたいねと誘ったところで優柔不断で、相手に負担をかけないことを考えて場所や時間やらを選びすぎてしまうので不得手だ。

それでも今回はさすがに連絡をしなければならない。ないがしろにしてはいけない。
友人と会う約束もぽつぽつと入り嬉しいが、引っ越しの具体的な日程が決まってないのが痛い。

仕事がおわり、恋人と同じくらいの時間に帰れそうだったが、私の乗っていた電車が人身事故の影響で遅れていたので恋人に買い物を頼んだ。

何とか帰宅し夕飯はギョーザを食べた。これもまた恋人がふるさと納税で浜松から頂いたものだ。タレが甘めでおいしかった。

最近寝るのが遅い日が続いている。色々と書類の準備をしていると今日も遅くなった。明日も眠い。


0219(水)
仕事を終えて、姉と会った。
婚姻届けの証人欄に名前を書いてもらう。
ピザ屋に入り、料理が運ばれてくる前に書いてもらおうとしたが、姉は以外にも緊張していて手間取っていた。せっかく書いてくれているのに「丁寧に書いてる?」とちゃちゃを入れてしまった。

ピザは安くておいしかったが、なじみの若い女性のお客が来て、店員さんと内輪で盛り上がっていてなんだが居心地が悪かったので、食べ終えてからコーヒーを飲みに店を変えた。

まだ引っ越す前に会える日は作れると思うのだが、姉は寂しがっていた。私もさみしい。こうやってこれから一か月くらいでいろんな人に挨拶をしてくのだな。変な感じだ。

恋人は、帰りに整体に寄ったらとても混んでいて疲れて、夕飯はお弁当を買ったが調子に乗ってカップラーメンも食べたと言っていた。さすがに食べすぎだ。お腹がいっぱいできつそうな顔をしていた。


0220(木)
退職するので同僚に引継ぎをした。たいした引継ぎはないのだ。すぐに終わった。
あとのことは任せた。あとは私は何もやらんぞ、という気持ちだ。がんばってくれ。

仕事を終え、急いで帰宅した。一番遅い時間枠で宅急便が届くのだ。少し時間を過ぎて家に到着したが、不在票は入っていなかったのでほっとした。
しばらくして荷物は届いて無事受け取り、ひとりで、よかったぜ~~と小躍りした。

あまり体調は芳しくないが元気はあったので洗濯物を二回まわして干した。

恋人は遅くなるとのことで先に夕飯を食べ、風呂に入った。入っている間に恋人は帰宅したが、コツコツとずっと扉を叩く音だけがどこかからしていて、もしかして家の鍵の内カギをかけたままにしていたろうかと焦っていると、ただいま!と声がしてびっくりした。何度か声をかけたが返事がないのでノックしていたらしい。

今日も寝るのは遅くなり、寝る前に今何時になったのかと時計を見ようとしたところで、恋人に「見ないで寝るよ!」と言われたので見ないで寝た。
もしかしたらすごく早く眠れていたかもしれない。


0221(金)
仕事は忙しいことはなく、順調に終わり早く帰宅できた。

恋人は遅くならないように帰宅するというので待っていた。昨日たくさん干した洗濯物を取り込み、勢いのまま畳んだ。最近洗濯物を取り込み畳んでいると喉がかゆくなる。花粉だ。辛い時期だ。

夕飯は麻婆豆腐と餃子にした。ふるさと納税でたくさん届いた餃子を少しずつ食べている。早く消費しないといけない。
恋人が帰宅し夕飯を食べた。餃子はうまいこと羽根つき餃子のように焼けて、恋人からすごい!うまい!と褒められた。久々に食べた麻婆豆腐もおいしかった。

明日は早朝に家を出発して、恋人の実家へあいさつに行く。

夕飯をさっさと食べ、片付け、さっさと旅の準備をして、コーヒーを飲んで風呂に入り眠った。


0222(土)
朝6時に起きた。
ちゃかちゃか準備をしたが間に合わず一本遅い電車に乗った。乗りかえしているうちに乗り継ぎがうまく行ったのか予定して行った時間より早くついた。

新幹線に乗り、恋人の実家に向かう。
だんだん近づいていくうちに緊張してきて途中ですこし感情が高ぶって泣いた。恋人はうとうとしていた。

到着して恋人のご両親に会い、車で昼食へ。そばを食べた。たくさんいろんな種類の蕎麦が出てきて黙々と食べた。私は緊張していると食べるのがとたんに遅くなる。粗相があってはいけないなと、丁寧に食べようとするからだ。やはり一番遅く食べ終わり、店内からちょうど人が引いて静かになっていてさらに緊張感が増した。

店を後にしてご実家にお邪魔した。恋人の実家は広くてちゃんとした客間がある。お客さん用のルートもある。トイレには男子のお便所もあったし、想像していたよりも立派すぎる縁側もあった。

おじいさんとおばあさんにもお会いして、ご挨拶をして、和やかだったがずっと緊張していた。結婚することを喜んでくれていてとてもありがたい。
家を出るときにおばあさんは泣いていた。私の祖母も私が帰るときには泣くことがある。胸が詰まった。

その足で市役所に車を出してもらい、婚姻届けを出してきた。
お義母さんは写真を撮ってくれたりした。
これが婚姻届けの提出か。こんな感じか。緊張していてそれどころではない。

そのあと少し観光地に連れて行ってもらったりして、夜は義父母と飲み屋へ。
刺身や揚げ物やいろんなおいしいものをたくさん食べた。はれて旦那さんになった恋人とお義父さんはたくさんまじめな話をしていた。転勤の話などだ。2人であーだこーだ迷い話しているより、経験豊富な人に話を聞いた方がためになる。たくさんうなずきながら聞いていた。

義実家はいま給湯器が壊れているので、夜は近くのビジネスホテルに泊まった。きれいなところだったが部屋はとてもコンパクトだった。
風呂はスーパー銭湯のようになっていたが、旦那さんは酔っぱらっていて少し寝てから風呂に入るというので、少し寝たら起きないだろうと起こし、今日はいる?明日はいる?と問い詰め、今日はいるというので一緒に風呂場まで向かった。

風呂から上がってからは部屋に戻ってふたりともへろへろだったのですぐに眠った。


0223(日)
朝起き、ホテルの朝食を食べた。
食べ過ぎたら大変だよと言ったが、恋人はご飯をおかわりしてたくさん食べていた。

ホテルをチェックアウトし、また今日も義父母が車で迎えに来てくれて観光地に連れて行ってくれた。
大きなお寺と、酒蔵のイベントと、旦那さんの小学生の同級生の親がはじめたカフェへ行った。とてもおしゃれなカフェだった。昨日入籍したのだと伝えると、ドリップコーヒーをふたつくれた。とても充実している。
車でないといけないところにあるカフェだがひっきりなしに人が入って繁盛していた。旦那さんは昔のあだ名で友人のご両親に名前を呼ばれていてたのしげだった。

義母は車でクイーンの曲をかけて口ずさんでいた。旦那さんからご両親はクイーンが好きだと聞いていたが本当に好きなのだな。恋人の癖でもあるが、歌を口ずさむのは母親譲りで、手持無沙汰なときに指を動かしトントンと鳴らす癖は父親譲りなのだとわかった。

夕方には飛行機で帰るので空港まで送ってもらった。
自分の人生に変化が起きた旅だった。ばたばたしていて実感はまだないのだけれど、これもまたへんぴでおもしろいなと思う。


今週はこれまで。



先週、20200210週の記録はこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?