見出し画像

思考習慣のコンパス

こんにちは、思考習慣改善コーチ⌘みはしつやこ です。

歌を歌うことは好きですか?
大きな声で朗々と歌うこと、皆んなで合唱すること、ひとりひっそりと口ずさむこと‥
伴奏はなくても1人ですぐ出来るし、人に聴かせなければ調子っ外れだろうが気にしない。
歌っているうちに感情が動いて、気分がスッキリしたり、詞の世界に入り込んで、一緒に憤ったり悲しくて泣いたり。

歌は、いつも私達の側にいて、励ましたり癒やしてくれたらします。

ある意味気軽な歌ですが、専門に学ぶとこれが奥が深いのです。

声を発している場所はノドにある声帯ですが、自分で見たり、触ったりすることが出来ません。
なので、身体とイメージを駆使して、声を出すことを学ぶのですが、自分の声なのに始めは驚くほど意のままになりません。

また、加齢と共に声量が落ちてきたり、声域が狭くなる等コントロールが効かなくなってきます。
それでも‥
年齢を重ねたら重ねたなりの声の出し方があり、実はその頃くらいになると、その人らしさが現れてきます。
若さあふれる声もいいし、枯れた味わいの声もまた魅力的です。

歌に関して言えば、私たちはみんな死ぬまで、学生なのです。
マリア・カラス(オペラ歌手)1923年12月2日生まれ

歌は全身運動‥足で踏ん張り腰で支え、上半身は力を抜いて、頭の中では瞬時に様々な指令を出し、感情を呼び起こし、心身ともに共鳴する。

密室で声を出すことが控えられてきた昨今ですが、久々に歌を歌ってその楽しさに浸ってみたいな、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?