見出し画像

2023.7.3 BUNとタンパク質

先に大事なことを書いておくと…

ちゃあんと自分で読んで学んで
納得して
その上で、取り入れましょう
自分の責任です
他の人にその責任はまかせちゃいけないよ
それが出来ないなら
読まない方がいいです

採血の結果、覚えがありませんか?
写真はアタシのではありません
どなたか、お借りしました、ありがとうございます


元々、小さい頃はあんまり健康ではなくて
ほんと
色んなところへ連れて行ってもらってた
小児鍼やなんかも、してたな

そんなこんなで
いつのまにか、つよいひとになりたかったのだ
そう
アラレちゃんになれると、思ってた
それからというもの
強い女性
賢い女性
憧れだったな

健康について
興味を持たざるを得なくなったのは
30歳にして胆石持ちになったこと
基本中年女性の小太りさん
は、あらかた持ってる胆石
全部外れていた
遺伝、であるようだった

その入院、退院前の管理栄養士さんの話から
今になり
辿り着いたのが、分子栄養学

事の発端は
母だった

何年もそんなの、要らないよ〜
と思っていたが
45歳超えて
どーにもこーにも調子が上がらなくなり
みかねた母から
『◯の母、飲まないならこれにしてみたら?』
と、すすめられたサプリメントが
アタシは
劇的に効いた

そこから本気で?
母より本を借りて読みまくった

それの一つがBUN
尿素窒素
タンパク質が分解した後にできる老廃物、です

あたくし
健康診断のパートしていたこともあり
大きく身体壊した頃から
健康診断の結果は全て手元においてるんですね
そしたらですよ〜
まぁ、ひっくい低い
これぐらいの数値というのがあるんですが
到底届かない

タンパク質をどれくらい食べているか?
の判断になる数値

それが今年は12
だった訳ですよ
これ、低いのね

足りてないな〜

少しあげていきますよ
いや、ほんとね、身体の素の一つだから
なんとか上げていきたい
でないと、後々困るのよね
3年後とか、スカスカ子になってる可能性が〜

タイミング
アタシはそれだった
体調があがらないということと
カラダの養生でしつこいほどタンパク質蛋白質と聞かされてたということ
ほんと、タイミングが合わないと
理解も
スタートもできなかった
なので、右から左な時もあったのですよ
なので、全員やりなはれ、とは絶対言わない

ただ…
50歳前に
ちゃんと気がついて行動

しとかないと、心配よ
100年時代だなんて…
ほんとかね?
何かに繋がれて100年なんて、冗談じゃない

なんのことだ?
と気になる方は
【藤川徳美】さんで検索を
会ったことも
お知り合いでもないので、あしからず

それともう一つ
まにうけて
全部やることもないと思っています
できること
やれること
受け入れられること
納得できること
危険を犯さないこと
で、自分の方法見つけていけたら
いいですね

よろしければサポートお願いします。頂いたサポート、日々の活力となります。