アタイの財産告白20230704
朝ブロ。
朝にブログを書く習慣、7月1日から始めて4日目。まぁ厳密にはブログと言うよりも、お金の記録の方が正しいのかもしれないが。
今日の三原の全財産はどうでしょうか?早速見てみましょう。
昨日ちらっと書いたが「kindle出版かグッズ販売をしてみたい」と発言して以降、漠然とどんなものを売ろうかと考えていた。
今のままの行動スタイルではビットコインの価格上昇を待ちながら、メルカリで読んだ本を売るくらいしかお金になることがないからだ。
折角大学でも商学部を卒業したのだから、ただ口を開けて餌を待つ雛鳥のようにブログの広告収入を期待するのではなく、自ら獲物を狩りに行くくらいの勢いが欲しい。
流石に一日の労働時間が8時間もあると、それだけで疲れてしまって他に手が回らない。通勤時間も正味25分くらい、もっと言えば乗車時間が10分程度なので何かをしようと思うとせいぜいSNSの確認くらいしか出来ることが思いつかない。
というか、アタイはスマホというデバイス自体があまり好きではないのだ。昔に比べれば画面のサイズも大きくはなったが、それでも狭い枠内で文章や動画を閲覧するのは何処となく閉塞感を覚える。
電車のメリットは乗り込みさえすれば、自分で運転をしなくてもほぼ定刻通りに目的地に到着可能なところではあるが、10分程度では文章を書くのも読むのも区切りが悪い。
そうなると出勤前に「これから仕事かぁ・・・」と思いながら時間に追われて作業をするしか、平日に出来ることは限られているのである。
かと言って毎朝快適に目覚められるかと問われれば、案外そうでもなく(目覚めの快適度を100点満点で毎朝数値化して記録している。平均は60くらい)出勤までの時間を何しよう?とか考えていると、あっという間に家を出る時間になってしまうこともしょっちゅうだ。
今月からは起きてからその日の財産と簡単な野望みたいなものを、こうして文章化して公言しているわけだが、そこから「言ったことを成し遂げる」にはもう一段階別のエネルギーが要求される。
考えるよりも、書き出すよりも、行動を起こす方がエネルギーを求められる。寝るよりも、座るよりも、立つ方が疲れるように。
そこで一つ、今思いついたのがスマホやタブレットのアプリの配置を完全に仕事モードに設定し直すことだ。ロック画面を解除する度に仕事モードに入れる仕組み化。SNSのような時間を浪費するアプリは指が届きにくい遠くに配置し、思考ツールは近くに置く。
ふむ、これならば電車の中でもすぐに出来そうだ。ついでに不要なアプリも消してしまおう。
とりあえず後2日出勤すれば3連休だ。それまでに何をどう売るかのイメージを凝縮して具現化しておこう。
じゃ、今回はこの辺で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?