見出し画像

【初心者】社会人1年生の積み立てNISA事情 月々33,333円

社会人1年生、「積み立てNISAとかやってる?」という言葉が飛び交う時期なんです。そしてみんな「そろそろやらなきゃね~。勉強したら教えて」って答えます。

自分のお金、何も知らずに人に任せて大丈夫??

そこで今日は、私が5冊の本を読んで勉強した知識ざっとまとめてみようと思います。

長くなるので、今日は基本情報をメインに書きます。
後日、「私の口座開設会社」「私の購入した商品」についてどの様に選択したのか詳しくを書きますね。

【積み立てNISAとは】
●2018年1月より開始された新たな少額投資非課税制度

👩🏻「毎月最低100円から始められて、20年間投資の利益に税金がかかりません。」という国が用意してくれたお得制度。通常、投資の利益にかかる約20%の税金をカット。

【基本情報】
●投資期間(利益の税金カットしてくれる期間):2018年~2042年 の間の20年
●非課税投資額:年間40万円 月々MIN100円~MAXで33,333円投資可能

👩🏻NISAにおける1年は1月~12月なので、本来は1月から始めるのがベスト。
 しかし、現在は2022年11月なので2042年まで19年とちょっと。今すぐ
 始めるべき。(2024年に投資期間無期限に改正予定との噂?)

【メリット】
①利益に税金がかからない。

👩🏻通常、投資の利益にかかる約20%の税金を2042年までカット。


②「口座開設」を行い、「購入商品」「毎月積み立て額」を決めれば基本ほったらかしだから簡単

👩🏻実際手続きにかかった時間は30分程度。何もしなくても、お金が勝手に働いてくれる。

③リスクが低い「長期・積み立て・分散投資」が基本となっている

👩🏻5冊本を読んでわかったことは、投資初心者は「分散で長期」って言葉が超重要。NISAの商品は、「○○を中心に投資先を分散する商品」というように「投資先を選ぶ」という感覚ではなく、「投資先のセット」を選ぶ感覚でした。難しい知識がなくとも、セット商品なのでリスクを抑えられます。

④利用の自由度が高いこと

👩🏻いつでも解約・運用ストップが可能です。また、一部売却・引き出しも可能。急遽お金が必要なときに引き出せるのは安心。しかし、長期でやらなきゃ利益は期待できないのでご注意を。

【リスク】
①元本割れの可能性有り

👩🏻「元本割れ」とは、例えば「1万円投資したのに、9500円になってしまった。」という様なことです。投資期間5年だとこの状yu況は多いにあり得るそう。ただ、20年だとほとんどこの可能性は考えなくて良いというデータがあります。

②金融商品が少ない

👩🏻こちらに関しては、初心者の私からしたら好都合。あまりに多いと選択できないので。投資に詳しいという方には、ネックになる事なのかもしれません。

③非課税期間を延長できない。
👩🏻現在では、2042年までが非課税期間となっており原則、延長は認められていません。

【感想】
以上で第一段目は終わります。正直、始めるまでは「投資」に対して怖いイメージがありました。

しかし、積み立てNISAは「将来年金とかどうなるか国は保証できないので、自分たちで資産運用してくださいよ!こちらが簡単にリスク低く少額からできる投資制度つくるので。」という国からの制度であることを知りました。

そう思うと、怖いものではないということがみなさんにもお分かりいただけると思います。

社会人1年目からしっかり資産を行って、お得な制度を満喫しましょう!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?