見出し画像

その1つを求めて「高尾」散歩

今日のジオキャッシングはどうしようかなと思った結果、心残りだった高尾山の一つのキャッシュを探しに高尾の方へ出かけることにしました。

今回行ったところ
高尾山から青丸のあたりの山を一周。
駅前を経由し北上。
最後は西にある2つのキャッシュを目指した

というのも以前高尾山に行って登山ジオキャッシングをしてきたのですが、ルートの都合上どうしても行けなかったところがあったんですよね。ということで行ってきました。

「済」の以前の高尾山登山で発見済
今回のところだけどうしても浮いています。

高尾山にはいろいろな登山ルートがありますが、今回行ったのはややきつめの稲荷山ルート。他のルートと違い階段や木の根っこが多い、また登るだけじゃなくアップダウンがあるなどの特徴があります。

目的のキャッシュはこの近くに

そんなルートでしたが隠されていた場所は大体ルートの半分ぐらい稲荷山のすぐ近くでした。結局20分で登り、30分ハマりながらも発見して少し休憩後に15分かけて下山という弾丸登山みたいな感じに。

色々な意味で折り返し
ここで引き返して下山

高尾山に来たのに高尾山に登らない人ってそうそういないと思いますが、今回はそんな中途半端登山になりました。

駅からよく目立つアレ
この周りのキャッシュは見つからずでした

下山後は近くで気になっていたキャッシュをいくつか。ただこれが少しやばくて年単位で誰も足を踏み入れていないだろうところを通った際は蜘蛛の巣にすごく悩まされました。

神社の本殿を目指して

あとはレンタサイクルを使っていろいろ。ロケーションが素敵なところが多くなんともジオキャッシングらしいプチ旅になりました。

そんな今日の結果は6個をみつけて2個見つからずでした。今回の目的はあくまでも高尾山だったので数ではありません。その割には良い結果が残せたのではないかなと思います。

高尾駅にて

#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング  #高尾山   #高尾

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。