見出し画像

映画熱が少し

先日「永遠の門 ゴッホの見た未来」なんて映画を見たが、その映画の前には何本もの映画の予告編が放送されていました。

と、そんなことは映画を見ている人にとってはよくある話だと思います。ただそんな予告編を何本も見ているうちに映画に対するモチベーションが少しずつ上がってくるのを感じました。

そもそも映画を見たいという欲に関しては前々からフツフツとあったもので、最近だと3DCGになったルパン3世の映画とかジョーカーとか見たいという欲はありました。

しかし上映開始されて2ヶ月3ヶ月、今でも見に行っていません。ということはその程度のモチベーションだったのでしょう。

それが映画の予告編、および「永遠の門」という映画を見に行った経験から少しモチベーションが上がりました。

もしこの勢いで今月あるいは来月何かしらの映画を見に行くことになったとしたら新たな趣味の誕生になるかもしれません。

予告編自体に対しての感想は薄めですが見た経験で火がついたという話。普段の趣味たちもかなりありますが、たまにはこうきて新たな領域を開拓しないとダメですね。

あとは火がついた感覚を見逃さないこと。これを見逃すとその場で結局のところきえてしまいます。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramも最近はじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #映画 #趣味 #開拓

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。