見出し画像

根津神社とお仲間発見

今日もまた休日ということで神社とジオキャッシング。寒波の間の晴れ間ということもあり、まぁまぁ充実したんじゃないかと思います。

神社で行ったのは東大の近く、上野公園の裏手にある根津神社です。ここのかしの機には白蛇が住んでいるということで願いごとが叶うという評判の神社。また都内では珍しい千本鳥居があり、この風景はとても圧倒されます。

ちなみに今日は旧正月も近かったのか、外国人観光客をチラホラ見かけました。場所柄というのもありますが、少しでも戻りつつあるみたいです。

そしてここからはリアル宝探しことジオキャッシング。この根津を中心として東大の近くまでといろいろお散歩をしてきました。

その中でいくつか面白いことがあったのですが、まず一つは複数のチェックポイントをまたがるキャッシュを初めてクリアしたこと。これはGPSで表示されている実際のところまで出向き、そこに書いてある数字をもとにしてまた新たなGPSの座標を出し隠してあるところまで行くというチェックポイント形式のタイプです。

こういうチェックポイントタイプはいいですね。こんな数字誰も注目しないだろうというところをいい感じについてきます。

そして2つ目は同じジオキャッシングをしているであろう人に初めて遭遇したことです。ちらっと見たスマホの画面が自分と同じそれでしたし、キョロキョロしている感じから完全に仲間ですね。

もちろん基本宝探しではあるので、見つける喜びのためにもバッティングは絶対に避けたいところ。向こうは気づいていないであろうと思いつつ距離を離して別のポイントに移動しました。

ちなみに相手は2人組でした。基本宝探しは一人でやるものかと思いきやそんなことはないらしい。

さて肝心のジオキャッシングの成果は

4つ発見して、
1つは見つけられず、
さらに3つは紛失疑惑の見つからず

でした。

本日みつけたキャッシュたち

なお左上は新宿駅にある新宿の目と呼ばれるものですが、形状ですらネタバレになりかねないのでこの画像で。実は初めての負け越しになるかと思っていたのですがなんとか五分に持っていけて良かった。

という感じで根津神社とジオキャッシング仲間発見といろいろ起こった一日でした。こういう日々の繰り返しが本当楽しいですね。

この日の行程

#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング   #根津神社


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。