見出し画像

うまく使えていない・・と思う

少し前から使い始めているメモ帳アプリというかサービスとなる「Notion」。使ってだいぶ経ちますが、上手に使えているのかはいまだに謎です。

というのも自分のホームとなる最初に開いた部分にはいろいろなセルフコンテンツがあるのですが、その中で使っているのは「noteのネタを書くページ」ぐらいしかありません。

見せられるものではないので、写真やスクショはないですが他にあったコンテンツだと「自分ポイントカード」の進捗もありました。

ただこれに関しては以前書いた通り、すでに崩壊をしています。しかも更新履歴を見てみますと最後に書いたのが、9月の終わり。これはさすがにダメですね。

あとはどうなんだろう・・・使う頻度は少ないですが、どこかで使えそうなアイデアを書いておく場所とか当マスコットの本菜由姫さん用に何か使えるメモとかかなぁ。

と言った感じで基本メモが多いのが自分のnotionの特徴です。元々そのつもりではあったのである意味では問題のないといえばそうかもしれません。

ただいろいろと活用方法を見てみると、本棚としてだったり、自分のプライベートにまつわるもの、wifiのパスワードとか重要書類といったものまで自分にまつわるすべてをここに集約させている人が多数いらっしゃるようです。

今だとgoogle フォトで写真、家探しはそちらのサイト、プライベートの事柄はそのまま現物の書類持ちになっています。それを考えるともう少し集約させるという考えをもってもいいのかな。

ここまで色々考えていると困ったらNotionを開くですべて解決できることが一つの理想かもしれません。あの書類どこいったが減ると思いますし、またnoteに書くほどでもない事柄や家探しのこともうまくまとめられるはず。どこまでできるかは分かりませんが、ゆるくやってみようと思います。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #notion


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。