マガジンのカバー画像

思いつくままに Season7

367
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2021/05/12~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

休める場所が2倍に

先日、会社のレイアウトが変わった。元々パーテーションと呼ばれる擬似的な壁で区切られている…

migmin
2年前
4

気づいたら後ろを向いている

最近彼女の写真を撮っていて(作っていて)気づいたことがあります。それはどうも油断をすると…

migmin
2年前
4

綱渡りの仕事

今日は休み明け・・・というかワクチン接種翌日の仕事です。仕事についてですが、水曜日は休む…

migmin
2年前
6

まずは一回目

今日は昨日少し書いたワクチン接種1回目に行ってきました。種別?としては職域接種にあたり、…

migmin
2年前
5

前日の準備はいつもバタバタ

今夜はすごくバタバタしています。というのもいろいろな予定を全部この日に入れたため、その準…

migmin
2年前
6

夜のドライブと値上げ

今日は弟を実家から家に送迎するため、夜のドライブに出かけていました。片道1時間の小さな旅…

migmin
2年前
9

意識の外での「まさか」

今日は4連休3日目ですが、自分にとっては普通の土曜日のため仕事に行ってきました。仕事の方は順調だったのですが、1つ大きなやらかしをしていたのでそのことを書こうと思います。 そのやらかした内容はというと「忘れ物」です。会社ではセキュリティや勤怠管理のためにセキュリティカードやICを使ったカード類が必要なのですが、それらを家に忘れてきてしまいました。 まさか忘れることになるとは。というのもこれらを家に忘れたことに気づいたのは会社に着いてからだったのですが、まったく心当たりがあ

散歩の中で

今日はなんとなくお出かけだった1日。やる気の問題もあり、出かける時間もだいたい昼過ぎ。そ…

migmin
2年前
8

受け取りがより手軽に

最近近所のコンビニの入り口にAmazon Hubロッカーが設置されたのを見かけたので、使ってみるこ…

migmin
2年前
5

空が好き

何気なく自分のnoteをずっと振り返っていると、(使い回しがやや多いとはいえ)自分の写真って…

migmin
2年前
10

コンセプトを思い出す

キャラクターをリアルにするか、バーチャルに寄せるか。先日noteのサムネを作っているときに悩…

migmin
2年前
9

今週の祝日がズレることよりも10月に祝日がないことを憂いたい

さてnoteを書いている2021年7月19日は本来海の日という形で祝日でした。実際手元にあるカレ…

migmin
3年前
6

見えないサイズ感

今日は買い物な1日。実は先日使っていたヘッドホンの片耳部分が壊れたためその買い替えをして…

migmin
3年前
4

朝やっていること

朝活というのは人それぞれいろんなことをやっています。昔「早起きチャレンジ」なる企画を一瞬やっていた時は多くの、そしてさまざまな朝活を見てきましてすごいなと思っていました。 その一方で自分の朝活というのはシンプルかつ無理をしないものとなっています。今日はそんなことを書こうと思います。なお投稿時間からしてnoteの投稿自体が朝活だと感じるかもしれませんが、これから寝るため深夜の作業に属しています。あくまでも起きてからの出来事を書きます。 ということで朝行っていることですが、主