20200822素麺と冷や麦とうどんの違いは太さだけですと知ったかぶりしたい人の日記

漸く気温が落ち着いてきたかな。

スポーツドリンクはポカリ派です(`・ω・´)

夏場に欠かせないのは、冷や麦だったり素麺だったり。
で、少し変わった食べ方を紹介します。
とは言っても、これだけ情報が直ぐに得られる世の中なので、
すでにみなさんご存じかもとはおもいますが^^;

・素麺、冷や麦
つけ出汁の中に、ゴマ油2~3滴・酢小さじ2~お好みを足す。さっぱりと冷やし中華風で食べれます。
・蕎麦
皿に盛った蕎麦の上に白髪ねぎお好み、ラー油お好み、つけ出汁をぶっかけてどうぞ。ピリ辛とシャキシャキ葱が食欲を高めます。

・薬味
素麺でも蕎麦でも、薬味を葱の代わりに玉ねぎみじん切りで。玉ねぎの適度な辛さや香りがいつもと違う味になります。
大葉(青じそ)を千切りで。爽やかな香りが鼻腔を抜けます。蕎麦よりは素麺・冷や麦に合います。


美味しくなくても、苦情は受け付けませんので、自己責任でwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?