20200630今年前半最後の日の日記

早いもので、もう今年も半分終わります。
夏至も過ぎ、これからは段々と日が短くなっていきますね。

今年前半、俺は何をしてきたのだろうか?
何か残すことは出来たのだろうか?
1年の内の節々でいつも思う事だけど、
結局何も出来ないままズルズルと日々を過ごしている。

いつもは特に出掛けもせずにいるのだけど、
今年は25年ぶりに東京に行ってみた。
ネットで知り合った人とも直で会って交流も出来た。
人がたくさんいる場所は苦手だし、顔見知りだしって、
今迄色々と理由を付けては逃げてきたけど、
今年は逃げずに行動してみた。

案ずるより産むが易し、とはよく言ったもので、
本当に行ってみれば、なんてことない。
今迄、出不精だった自分を恨むw

しかし、東京の方々は歩くの速いですね^^;
しかも、一駅分くらい余裕で歩いちゃうのですね^^;
富山みたいな車必須の田舎に居る方が、足腰弱いのだろうなw
だって、距離にして1kmくらい先のコンビニだって車で行きますものw

と、言うわけで、久々に足裏に水膨れが出来たwww
今朝起きたら、めちゃくちゃ足がむくんでたwww

でも、全部楽しかった思い出の産物なので、
痛いとも思わないし、むしろ愛おしいwww

さて、今日から日常の自分が始まっているのだけれど、
昨日までの夢の様な時間をまた味わう為にも、
毎日を普通に生きていくとしましょうかね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?