モヤモヤしていることを課金して占ってもらった結果のこと。

占いに課金しました。
料金は5000円。
メールで自分や相手の情報や悩んでいることを相談して、24時間以内に鑑定結果の返信がくる形のものです。
鑑定後2往復くらいの質問はOK、質問内容によっては追加料金が発生します。

相談内容は2年くらい片想いしてる人(前にも書いた気になってる人で、多分1年くらい前にさりげなく振られていると勝手に僕が感じていた)の言動とかに振り回されて辛い。冷たかったり急にフレンドリーだったりする。そんな彼はいったい僕のことをどう思っているのかを聞きました。

結論として、
『5000円で心の平穏が買えるなら、まあ安い』かな。

いろいろな恋愛コラムや悩み相談も見てきて、結局占いってそれらと変わらないと思うんです。
それに恋愛相談って身近な人にするとどうしてもこっちよりの感情が入って公平なジャッジじゃない気がしてたんです。それで自分達のことを全く知らない赤の他人に恋愛相談をすると、どういう答えが返ってくるのかな、第三者的意見を聞きたくて興味本位もあって占ってもらいました。

占ってもらってる中で思ったこと。
・最初のメール(相談内容)を書いていて、だいたい書いてる中で自分の気持ちが整理されていくということ。
・鑑定結果が真実かどうかはともかく、納得できる内容があれば腑に落ちて、そう思って生きてる方が楽しいじゃんと思えること。

結局占いって名前のカウンセリングなんだなと思いました。私はこう思う、この言動にこう思った、それらをメールにすることで言語化して、整理して自分の気持ちを確認する作業というか。

鑑定内容から相手の性質みたいなのが見えて、だからあの時はこう言ったんだとかああいう態度だったんだとか真実かはともかく自分を納得させることで、自分の傷を手当していく作業だなと思いました。

占いの結果を受けて、実らない両想いということなんだけど、それが真実じゃなくてもそれで心穏やかでいられるならそれでいーじゃん、という話です。

5000円が高い安いは人によるだろうけど、お金払ってる分こっちサイドよりの意見だったとしても、真実じゃなくても、自分が納得して平穏が手に入るなら安いかな。
ま、結果が平穏じゃなかったら金額への感想も変わるのでしょうね。

占いってどうなん?
って人に参考になれば幸いです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?